※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
子育て・グッズ

お宮参りのフォトブックのタイトルについて悩んでいます。ニューボーンフォトのタイトルを子供の名前にしたため、今後のタイトルとの統一感を考えています。イベントごとのタイトルはどうしていますか。

フォトブックのタイトルについて。

ニューボーンフォトのフォトブックを作り
●タイトル→『子供の名前』
●サブタイトル→『newbornphotography』
にしました。

次にお宮参りのフォトブックを作ろうとしているのですが、
そのタイトルをどうしよう?と思っています。

またタイトルを子供の名前にすると同じになり
サブタイトルがイベント名になるのってなんか変かなぁ…と思えてきて、、今後のことを何も考えずにニューボーンフォトのタイトルきめてしまったのでちょっと後悔してます😂
(タイトルがイベント名、サブタイトルを名前にしたらよかったかなー?とか思えてきたため)

イベントごとのフォトブック作ってる方、タイトルどうしてますか?毎回シリーズ化してる感じで何か統一感だしてますか?
撮影した日付とか、数字振ったりした方がいいのかな?とかも思えてきて悩んでます。

コメント

はじめてのままり

私なら
タイトル→イベント名
サブタイトル→その時起こった事を一言で書く
にします。

例えば
タイトル
お宮参り
サブタイトル
〜〇〇神社にて〜
とか

〜祈願により一生安心〜
みたいにサブタイトルはふざけ始めると思います。
あとで見返した時イベント名はパッと見えるようになってた方が並べるのも楽そうです