
旦那が急に銀行に行くことを提案し、子供を連れて行く必要があることに不満を感じています。旦那は一人で行けるのに、面倒だから私を巻き込んでいると感じ、イライラしています。
自分勝手すぎじゃないですか?
イライラするので聞いてください。
旦那がいきなり、明日の16時に一緒に手続きをしに銀行へ行かないといけないと、今日の夜に言い始めた事がきっかけです。
その銀行は高速で1時間ほどの距離です。そこでしかできない契約なので、それは仕方ないと思います。
ですが私は聞いていませんし、まだ園児の子供を連れて行かなければならないのか?と疑問で。
旦那に聞くと、時間的にも子供は連れてく形になる。と。
そうなると、子供も園を早退しないと間に合わない。
16時に打ち合わせ、17時に終わるとして、帰宅は最短でも18時。旦那は夜は飲みに行くと言っていたので完全別行動。なんなら、飲みに行く場所までついでに送っていく魂胆が丸分かりです。
そうなると、こちらの帰宅は19時なんですよ。
いつもは16時にお風呂、18時夕食のリズムなのに。
1人でできないの?私が行く意味はあるの?と再度聞くと、「いや、1人でできるけど」って。
要するに、電車で行くのが面倒だから送迎してもらう理由作り。そして、銀行が終わったら飲みに行く場所まで送ってもらう考えだと思います。
それだけのために、子供も私も巻き込まれて。
結局は、ただ電車で行くのが面倒なだけ。
めっちゃイライラします😇
- はじめてのママリ🔰

3児mama
一人で行ってくれ✋ですね😇

もちゃ
そんな旦那は無視です。
そんな理由で子供の生活リズムを乱すな!って感じですね😤😤
コメント