
コメント

はじめてのママリ🔰
2月と4月の入園申し込みが必要です。
4月の申し込みの方が先かもしれません。10月とか?
自治体のこども課などのHPで入園申し込みの締め切りなど確認できると思うので見てみるといいかと。
それまでに保育園見学ですね。まあ役所に直接聞きに行くのが早いですよ〜👌
はじめてのママリ🔰
2月と4月の入園申し込みが必要です。
4月の申し込みの方が先かもしれません。10月とか?
自治体のこども課などのHPで入園申し込みの締め切りなど確認できると思うので見てみるといいかと。
それまでに保育園見学ですね。まあ役所に直接聞きに行くのが早いですよ〜👌
「育休延長」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初マタ。
ありがとうございます。
役所に聞いてみたところ確かに4月の申し込みが先でした。
その場合って4月が結果出るの早いと思うんですけど受かったとしても2月の申し込みは必要ということですよね。その場合って入所不承諾書は貰えるのでしょうか?また会社に4月入園させたいからって言うのはバレますか?
はじめてのママリ🔰
2月の申し込みは必須で、不承諾通知は貰えます。次男2月生まれで実際に貰ってます🙆♀️
厳格化してからがよくわからないのですが、延長には申込書のコピーが必要らしいですよね。そこに延長希望や延長可などチェックしたらバレる気がしますね。
でも2月入園ってほとんど受からないと思います🙆♀️
初マタ。
そうなのですね💦ありがとうございます🙇♂️