
コメント

ママリ
じいちゃんばあちゃんが買ってくれたり、お下がりを頂いたりするので基本的には0円です🙌

はじめてのママリ🔰
私も子供服好きです!全く買わない月もありますが、大体3.4万は使ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらいしますよね🥹
子供服でも高いブランドじゃなくてもすぐサイズアウトするわりにちょっとお高いですよね🫢笑- 5月13日

らすかる
女の子の服は可愛いのいっぱいありますもんね😍
でも実父が趣味のように子どもの服を週1くらいで買ってくるので自分では滅多に買わない😢買えない😭子どもと買いに行きたい。
-
はじめてのママリ🔰
私は逆に羨ましいです😳笑
実父と一緒に買いに行くとかはできないんでしょうか??
買ってもらえる上に自分で好きなもの選べたら最高だなぁと思うのですが…🤔- 5月13日
-
らすかる
いつも父の昼休みに買いに行っているので一緒にはいけないんです😭
本当に、一緒に行って子どもの好みのだとめちゃくちゃ助かるんですけどね😢- 5月14日

はじめてのママリ🔰
すごい😳うちもほぼお下がりです😳性別違うのに😳
-
はじめてのママリ🔰
女の子のお下がりって事ですか🤔
最近は男女兼用のお洋服もふえてるのでそういう洋服ならお下がりでもお金かからず着れるので有難いですよね😳- 5月13日

はじめてのママリ🔰
私も上が男で、下が女で、女の子の洋服って可愛いものが多いので、めちゃくちゃ買ってました💦
でも今はゼロ円〜15000円くらいです(二人で)。
服が多すぎてタンスはパンパンですし、今はもう趣味が出て好きな服しか着てくれないから、枚数減らしました🤭
-
はじめてのママリ🔰
歩けるようになってから余計服買う回数と量が増えました🥹
確かに自分の好みが出始めたらなかなか親が選んだ服着てくれない!ってよく聞きます🥲
今のうちに楽しみたいと思います🤣- 5月13日

はじめてのママリ🔰
毎月5万を10年位やってます😂
-
はじめてのママリ🔰
10年!すごいです😳
お子さんは親が選んだ服着てくれますか??- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
子供4人いて、上の男3人は年長までは私が好きなミキハウスを嫌々着けてくれました😂それ以降は黒のスポーツブランドならなんでも着けます〜
下の女の子は私の好みがフリフリなので、あと2年位は趣味が合うはずだと思っててすでに110㎝とかも買ってます😂- 5月14日

ママリ
子供服可愛すぎますよね。。最低でも月1万は使ってます💦夏服だけでもトップス20着くらい買ってしまいました😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
分かります!1万は余裕で使っちゃいますよね🥹
可愛いもの多くて困ります😵💫- 5月13日

はじめてのママリ🔰
同じ方がいてちょっと安心しました🥹
わたしも、子供服を買うのが趣味で、いっつもサイト見たりしちゃってます💦今月はもう5万円使ってしまって後悔してます。。。もう買うの控えたいです。
はじめてのママリ🔰
おじいちゃんおばあちゃんが買ってくれるのいいですね♡♡
うちも姪っ子のお下がり回ってきたりしますが、全部毛玉やシミが多いのと保育園で使ったんであろうデカデカと名前書いてある服ばかりで外で着れずパジャマ代わりになってます🤣