
再婚を考えている彼がいますが、娘が突然彼を拒否しています。娘は彼と会うのが嫌なようで、私たちは当分会うのをやめ、娘との時間を増やすことにしました。このような経験をした方がいれば、どのように対応したか教えてください。
再婚を考えている彼がいますがある日突然娘が拒否するようになりました。ままが取られる気がすると不安のようなのですが子連れ再婚した方こんな状況になったことある方いますか??
その時はどんな感じで対応していましたか??
私たちは当分会うのはやめて娘と私の2人の時間を増やして様子を見ようと言うことになっています。
娘は彼の名前を1日一回だしたり写真も見たりしていますがどうも会うのは嫌みたいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
誰を、優先にするかですよね。
ままりさんは、それでも再婚したいのですか?

はじめてのママリ🔰
我が家のママっ子な娘も
「一緒に遊ぶのはすきだし
〇〇くん(夫)の事も好きだけど
ママと付き合うとかはイヤだ!!」って
面と向かって言ってました😅
当時4年生ぐらいでした
2人で、話し合って
夫は「普通の感情だと思うし
俺は時間掛かってもいいから
ゆっくりいこう!」って感じでした
娘にも「そりゃそうだよね!
ママ取られるって思っちゃうよね!
俺は〇〇(娘)からママ取ったりしないよ☺️ママのことも〇〇(娘)のことも
同じぐらい大好きだから一緒にこれからも遊んだりしよう!」って伝えたりしてました☺️
その後しばらくして
娘が「ママと〇〇くん結婚してほしい!パパになってほしい!」って
言ってきた事がきっかけで
再婚に向けて動き出しました☺️
もちろん、娘なりの気遣いも
合ったと思います。
でも、夫と出会ってからの娘は
とてもいい方向に変わっていったのも
見ててわかったので
良かったなあって思います☺️
娘になぜ、結婚してもいいと
思ったか聞いたら
「ママがいつも幸せそうだから☺️
パパ(元夫)の時は泣いてる事が
多かったけど〇〇くんはママを笑顔にしてくれるし、私達の事も大事にしてくれてるって思ったからだよ☺️」と
伝えてくれました😭💓
-
はじめてのママリ🔰
娘が会いたくないと言った場合は
とりあえず娘交えて会うのは
控えるようにします🤔!
あとは娘がなぜ会いたくないのかとか
ゆっくり話したりして
娘がどうしたいか確認して
娘さんの気持ち尊重して
あげたらいいと思います😭- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます。
元々とっても大好きで早く会いたがったりしていたので毎日モヤモヤしたり戸惑っている日々です💦
ですが同じような状況になったことがある方がいらっしゃって少し安心したと言うかほっとしている気持ちです。
今はマイナスなことしか考えられないのですが、私も彼から伝えてもらったり私からもゆっくり伝えていきたいと思います。
ママの幸せを願えたり大事にしてくれてるって思える娘さん、とってもいい娘さんですね☺️💗- 5月13日

こちょ
3人で会われる時、どんな感じで会っていらっしゃったのかな?と。
娘さんが、ママを取られそうと思うような出来事があったのか。それとも、小さなことが積もり積もって、拒否するようになってしまったのか。
うちは、子どもと一緒に会う時は、絶対に「恋愛している2人にはならない!」って決めていました。
何事も子ども優先。どんな話も子どもを中心にして、2人きりで話さない。ご飯を食べる時は、彼と娘を隣同士にして、私だけ対面にしたり、子どもを真ん中にして並んだり。
子どもって本当に繊細です。
今、娘さんが拒否をされるなら、やっぱり会うのは控えるべきだと思います。
電話などは拒否されないなら、電話がかかって来たら、必ず娘さんとも話してもらうようにするとか、そういう積み重ねで、娘さんも安心されるのではないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ありがとうございます。