※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

リトドリンって張った時だけ飲むのでいいのでしょうか?1ヶ月後の検診で…

リトドリンって張った時だけ飲むのでいいのでしょうか?

1ヶ月後の検診で次の検診まで2週間です。
2週間前の検診で子宮頸管が27mmで自宅安静とのこと。
ひたすら横になりますがやっぱり張ります。
張る時に飲みますが、
20錠しか出てないので明らかに3回とか飲んだら足りなくなるので本当に張った時だけ飲んでます。
理由はあまり飲み続けて子供にとっていい薬ではないから張ったときのみでいいってことでした。

明らかに2週間後までになくなりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

予防も含めてなので私は張ってなくても1日3回?多ければ4回飲んでました!

  • ママリ

    ママリ

    4回飲まれていたときもあったのですね!
    肝臓がどうとか言われたんですが、そんな説明とかはされなかったですか?
    なんかふとこの言葉が気になってしまって😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    肝臓ですか?初めて聞きました🤔
    1日の6回まではオッケーだからねと説明されましたよ。
    2人目が結局2ヶ月入院になりましたが
    24h点滴でした、そっちの方が負担ではありますね😓
    3人目も1日4回ほど内服してました。
    全然問題なく育ってます。
    肝臓も指摘された事ないですよ🤔

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

先生の考え方によりますね。時間で飲んでと言う人もいたし、内服は気休めにしかならないから頓服でいいよという人もいました😃

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですか!
    切迫早産で入院の場合の点滴とはまた違うんですかね?
    とりあえず張ったら怖いので飲んでおきます!

    • 1時間前