※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
子育て・グッズ

至急アドバイスいただきたいです!今日のお昼前に旦那から連絡があり、夕…

至急アドバイスいただきたいです!

今日のお昼前に旦那から連絡があり、夕方に職場のそばで上司ファミリーと同僚とバーベキューをやるから奥さんとお子さんも一緒に参加しないかと誘われたとのことでした。

今まで何度か誘われていましたが、夕方からというのが娘の離乳食やお風呂、寝かしつけのことを考えるとネックで断り続けていましたが、一度くらい顔を出した方がいいかなと思い今回は参加することにしました。

当初の予定では
16時 旦那帰宅、私と娘をピックアップ
17時 バーベキュー会場到着(1時間半ほど参加)
19時 帰宅、娘お風呂
19時半〜20時 寝かしつけ
のはずでした。

しかし、旦那の仕事でトラブルがあり家に着くのが17時になるとのことです。
旦那としては上司に参加すると言ってしまった以上、参加したいみたいですが、無理そうなら断ると言ってくれています。

普段は18時半〜19時にお風呂に入れて19時半〜20時に寝かしつけています。
でももしバーベキューに参加するなら、今日はどんなに早くても21時以降に寝かしつけになります。

皆さんならこの場合どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

主さん仕事されてなくて明日お休みなら、私なら参加します!
一日くらいルーティン崩れても問題ないかなと思うので🤣

  • ぱるまま

    ぱるまま


    仕事してないし明日の予定もありません笑
    本当は娘のルーティンを口実に私が面倒なだけなんですけど、お天気もいいし行っとこうと思います!笑
    ありがとうございます!!

    • 5時間前
ぽっぽ

1日や数日時間ズレても問題ないと思っているので今回は参加して21時就寝目指します。

  • ぱるまま

    ぱるまま


    ですよね!!今回は参加してきます!!ありがとうございます!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

旦那様の付き合いや顔もあると思うので私だったら1日くらいいっか!と思って行っちゃいます😔

旦那様は呑まれますか?
だとしたら帰宅したらきっと旦那様は当てにならないと思うので、帰宅してからも動く主さんの気持ちを最優先するのが1番いいと思います☺️

  • ぱるまま

    ぱるまま


    旦那にもなるべくなら断りたくないんだよね、、と言われてしまいました😅

    私が呑んでいいと言ったら呑むと思います!元々当てにしてないので(笑)今回は参加します!!ありがとうございます😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそれな😣
    主さんだけに負担が来ちゃうやつですね😥
    少しでも楽しめる事を祈ってますね🤍

    • 5時間前