※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お産バッグに飲み物をいつ入れたか教えてください。準備段階で入れたのか、病院に行く時に冷蔵庫から出したのか知りたいです。

お産バッグの中に飲み物とか入れると思うのですが、準備の段階でずっと入れておきましたか?それとも病院に持ってく!ってなった時に冷蔵庫から出して入れましたか?🤔
1人目の時どうしてたか覚えてなくて😂陣痛中に水飲んだ記憶もないくらいです😂

コメント

Pipi

冷たいのがいいんですが忘れると嫌だなと
水を常温で2本くらいは入れて置いて
あとは水と烏龍茶を冷やしてて
旦那にも入院の時に欲しいから思い出したら言ってね、って伝えておきました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常温嫌ですよね🤣
    予備でかばんに入れといて持ってく時に冷蔵庫から出すの忘れないように頑張りたいと思います!笑

    • 5月13日
  • Pipi

    Pipi

    常温苦手です😂(笑)
    でも全くないのも困りそうだなと思い分けました😂
    私の場合は上の子の時は高位破水からで痛みとかなかったのでとりあえず思い出せましたが
    陣痛とかだとそれどころじゃない可能性はありますよね😱

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1人目破水からだったので慌てることなかったです🤣どーやって持って行ったか記憶はないですが。笑
    分けることにしときます!笑

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私常温派なのでバッグに入れっぱなしです🤣
部屋に冷蔵庫ついてるなら到着してから旦那さんとか看護師さんに入れといてくださいと頼むのもありかと!自分が最初に飲む分だけ家の冷蔵庫に入れといて

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常温派ですかー!🥹
    分けとこうと思います!🤣

    • 5月13日
晴日ママ

冷たくないと嫌なので
冷蔵庫に1本
冷凍庫に1本入れてて
保冷バッグで持っていくので
陣痛バックの横に準備してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ冷たいのがいいですよね🤣
    ありがとうございます!

    • 5月13日