※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

不安が強い精神科通いのものです、子育てでミスをしてしまいすごく、へ…

不安が強い精神科通いのものです、

子育てでミスをしてしまいすごく、へこんでいて
いつまでもそのミスを気にして
自分を責めてます。
次から気を付けよと思うのですが、
子供に本当に可哀想なことをした。
もしなにかあったらと想像すると
怖くなり
ちょっとしんどいです。

内容は仕方なくコンビニトイレを利用し、
ベビーカーが入らなかったので
ベビーカーガードをしてトイレ前で子供をベビーカーで待たせてしまった。

こちらを投稿したのですが、
おろしてベビーカーをおいて一緒にトイレに入るべき、なにかあったら怖い、
目を私だったら離さないとコメントいただいて
すごく反省しました。


自分のミスをいつまでも気にして
何てことしたんだろうと考えてしまってます、


コメント

ホットケーキ

コンビニのトイレの中って、子供を乗せておく椅子ないところもありますよね!
仕方ないですよ。何もなくて良かったじゃないですか!そして、次からやらないようにしようって思っているところが、良いママだと思います!自分を責めなくても、大丈夫ですよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    優しいコメントありがとうございます🥲
    すごく励まされました。

    • 3時間前
ママリン

何もなかったんだから、可哀想なことないです。次気をつければ良いだけです😊
コンビニのトイレは見通し良い場所にありますよね?そんな短時間で何かあるなんてあまりない。でも注意するにこしたことはないって話なだけです。
どんな場所でも何かに巻き込まれるってことはあります。その時に少しでも後悔することがないように日々気をつけておきたいことを更新してるんです。ヒヤッとしたのなら、これから気をつけられるんだから、大丈夫。そういうコメントもらってもいつも大丈夫だからって気にしない人もいますよ。気をつけようと思うだけでも良いママと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    励まされます。
    ありがとうございます。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

次から目を離さなければ大丈夫です!
コンビニトイレは狭いですからね💦
ママリは匿名掲示板ですし、コメントをそこまで鵜呑みにしなくて良いと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

皆さん口に出さないだけで、子育ての後悔って少なからずあると思います☺️完璧に子育てしてるママって、あまりいないと思います。何もなかったのですし、ちゃんと反省して次気をつけようって思えてるなら大丈夫です🙆‍♂️✨

私も投稿主さんと同じで不安が強くて、たびたび心療内科にもお世話になります。そこの先生に、考えてしまう性格は仕方がないから、性格を変えようとするのではなく、わざと忙しくして考える時間を作らないようにしたらいいよ、と言われました☺️家事したり買い物に出たり、暇な時間を、考えてしまう時間を作らないようにしたら、気持ち少し違います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    優しい励ましも嬉しいです!

    私は逆に忙しいしくて
    バタバタすると逆にあれもこれもとなってしまって
    パニックになるタイプで🥲
    手を抜きなさいと逆に言われてます。
    考えてしまうことを減らすために、なにか好きなことできたらいいのですが、
    絶賛イヤイヤ期、
    シングルでもあるので
    余裕なく毎日疲れて寝てしまいます😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

コンビニですよね?一緒に入れなかったら仕方ない時ありますよ。
私もそうしたことあります!
そりゃ目離さないのが一番ですけど、それができない時だってありますよ〜🌼

  • ママリ

    ママリ

    そうです、ありがとうございます🥲

    • 2時間前
ma

皆さん仰られてますが、無事だったのだからなにも可哀想じゃないですよ!
大丈夫。

そんなこと言ったらどんなママもその「可哀想なことした〜」というエピソードまみれです。

今ママリさんが感じているその怖さは、"もう次はそんなことしない証拠"だと思うので
安心してください🥹

  • ママリ

    ママリ

    お優しいコメントありがとうございます。
    救われます。
    切り替えて行こうと思います!

    • 2時間前
Rママ

私も不安が強い精神科通いママです。
お気持ち…分かります
失敗から立ち直るのに時間かかりますよね💦
頭の整理もつかないし
他人に批判されて辛くなるし
負のループから抜けられず
自己評価は下がるばかり

でも皆さんがコメントしている通りだと思います\(◡̈)/
お疲れ様です🍵