※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

夫のモラハラに悩んでおり、家事を強制され、体調不良にも無関心です。別れた場合の不安も大きいです。どうすればよいでしょうか。

夫のモラハラに耐えられません。毎日、私には嫌味ばかり言われます。機嫌が悪ければ子供に大声で怒鳴り、手をあげます。
家事はよくやってくれます。というより、私がやろうとすると『俺がやるから置いといて。どうせ俺がやるねん』と言われます。もう意地になってるかのように、どれほど家事が増えても私にさせようとしません。
こちらが体調不良になると、『迷惑やねん』とか『病院変えろや』と言われるだけで、心配されることは絶対ありません。子供の体調不良は心配します。
自分で家事を引き受ける割には、忙しくなるとイライラし出します。そして当たってきます。
私が何をやってもやらなくても、言っても言わなくても、何かしら嫌味を言ってきます。ネチネチと言われ続けます。

何度も、嫌味をやめて欲しいとか、八つ当たりしないで欲しいと話し合いを重ねました。でも何も変わりません。
子供がいない時は、そんなことなかったけど、子供達ができると私を雑に扱うようになってきました。前妻とも、子供ができてから不仲になったと言ってたから、同じような感じだったのだと思います。

私は今、仕事がありません。長くブランクありです。子供から風邪をもらう度に肺炎で熱が出るほど、今は虚弱体質になってしまいました。喘息もあるので、風邪をうつされると咳ばかり出ています。こんなに毎月咳をしていて、何か仕事ができるのだろうかと疑問なほど咳ばかり出ます。
別れるとなると追い出されてしまうのか…家はどうしよう、子供達のことはどうしよう、3人いるけど、1人で全部抱えきれないし。もうどうすればいいのか

コメント

はじめてのママリ🔰

「手をあげます」の時点でお別れ一択だと思います💦💦