
自分の好きなことができず、旦那がゲームを優先している状況に悩んでいます。自由を感じられず、我慢するしかないと感じています。
私も好きなことしたい、、
けど悪阻。まだずっと身体がしんどい。
旦那さんは子ども寝たらすぐゲームをしに別室へ。
なんなら子ども寝かしつけは私で、ソファに座ってただけ、、。
私がもし別室いけば子どもは1人。
そんな状況作れるわけない。
趣味で出かけることは控えるようにしてくれてるけど、
夜は必ず別室でゲーム。。
自由でいいな、、
これを旦那に伝えれば、家にいるのに俺の発散時間まで奪うのかと言われるだけ。我慢しかない。
私も友達と会えてないのは同じだけど、
家にいても好きなことできないのになぁ、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目)

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!今ちょうどそ思っていたところだったので思わず返信してしまいました!笑
私は妊娠中ではないですが、今リアルタイムで、私は子供がぐずり出したので抱っこしながら急いでご飯を食べて寝かしつけ、食器洗い、台拭きなど、、その間旦那は映画鑑賞です。今日は旦那が休日、私が仕事でしたが、、ほんと、自由でいいなって思いますよね。
女の人は妊娠中も辛いし、産後体ボロボロの中で育児だし、、男は何もしなくていいな、なんで何もせずに平気でいられるんだろうって不思議に思います😂
主さんは妊娠中での育児ということで、本当にすごく大変ですよね😭尊敬します。悪阻もめちゃくちゃしんどいですよね、、そんな中でワンオペ&別室で映画を目の当たりにしたら、メンタルも安定しないと思います😭少しでも旦那様にしんどいアピールなどして手伝ってもらうことなどはできないですか?💦
コメント