
旦那が友人に私の悪口を話し、イメージを損なうことに悩んでいます。お金の管理や夫婦喧嘩についても話すことが不満です。私の努力が理解されず、旦那の言動に腹が立ちます。気にしすぎでしょうか。
友達に何でもベラベラと話す旦那に腹が立ちます。
そのせいで旦那の友人からの私のイメージは最悪です。
まあ別に数年に一度くらいしか会うことはないので私のイメージが悪くなるのはどうでも良いのですが自分の嫁のイメージを下げるようなことをよく出来るな...と旦那に腹立ちます。
例えで出すとお金の管理は全て私がやっているのですが、お互い美容室代など自分のお小遣いから出しています。
旦那のタバコ代も旦那のお小遣いから出すようにしているのですがお小遣いが減るのが嫌で禁煙を始めたようです。
旦那は昔からの友人が美容師なので必ずそこにカットしに行くのですがその美容師の友人に『タバコもヘアカット代もお小遣いから出してるの?美容室代も嫁くれないの?ってびっくりされた!それなら...とカット代安くしてくれた』と。
日頃から夫婦喧嘩の内容も必要以上に細かく話しているようで+自分が喧嘩の原因を作ったことは話さず私が勝手に怒っているように説明しているようなのでただえさえ私のイメージは酷い嫁って感じなのにお金のことまでペラペラと話す旦那にムカつきます。
それにお小遣いだって別に少ない訳ではないですし、嫁がお金くれないから自分でお小遣い頑張ってやりくりしてます!と周りの友達数人にアピールするのが意味わかりません。
しかも私も旦那や旦那の友達とは同じ学校だったので交流はなくとも知り合いではあります。なので余計に嫌です。
逆に私は家庭のお金のことなどベラベラと友達に話したりしないですし旦那のイメージを下げるようなことは自分の親族に対してもしないので旦那は私のイメージを下げる発言をすることに何の躊躇いもないんだなーと悲しいやら腹立つやら。
旦那の友人8人ほどのグループLINEでも友達二人が私の悪口を言ってましたがそれでも旦那はスルー。
おまえが自分の非を隠して私が勝手にキレてる人という説明をするから私が悪く言われてるのに旦那はスルー。
(何故これを私が知ってしまったかと言うと旦那のスマホで目覚ましをかける際にロック画面に通知がきていたからです。)
話がぐちゃぐちゃになってしまいましたが私が気にしすぎですか?
旦那が転職したばかりで収入が下がり私も働いてはいますが子供の貯金などもしたいから、やりくりを頑張っているのですがその頑張りもわかってくれてないんだなー、わかってないから自分はお小遣いで頑張ってやりくりしてます!嫁がくれないので!って出来るんだなーと。
みなさんが私の立場なら気にならないですか?
↑は例えで出しましたがこのようなことが多々あります。
- はじめてのママリ🔰

キキ
率直にめちゃくちゃ嫌です🤢💦
8人のグループLINEで、人の奥さんの悪口を言うのも考えられないです💦
旦那さんはママリさんを下げて言うことで、同情されたり、自分の愚痴に同調してもらいたいんだと思います。
なんかもう関係断ちたいくらい嫌です😓

さあママ
率直に、女々しい男ですね🥲
しかも、ラインでグループ作ってるなんて、集団じゃないと気持ち大きく出来ないのかな?って思いました🙇
コメント