
子供の熱の下げ方を保育士と共有すべきか悩んでいます。平熱が高めで、元気ですが、報告が必要か迷っています。
子供の熱の下げ方について、保育士さんと共有するべきなのか……
平熱が37.3℃と高めな1歳児です。暑くなってきて、37.5℃オーバーが見えてきてしまいました😔 今日は37.5℃より少し高くなってました、と報告があったので帰宅した時に体温を測ると37.5℃。でも本人が至って元気なので、肌着1枚にしてパタパタと風を送ること約5分。37.2℃まで下がりました。
両脇で0.3℃前後差が出ることもあります。
こういう話って保育士さんと共有すべきなんでしょうか?それとも、先生的にはそんなこと知ってるよ!って感じですかね💦 今日は風邪症状は無かったので様子を見てくれましたが、明日休むなら連絡ください的な話をされたので休んで欲しいのかなと勘繰ってしまい、ちょっと悩んでいます😅
- おと
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士でした!私も1歳児担任をしていて平熱高い子いましたね💦
ただ保育士してると感染症の疑いとか心配になってしまい熱にはどうしても敏感になっちゃいます🥲
熱がこもりやすいお子さまなのでしょうね。お子さま1人ひとりによって健康状態も違いますから、そのようなお話は共有すべきだと思います!

nakigank^^
うちは下の子が夏になると、昼寝後38度行くときもありました。💦
自宅保育の時から熱を測っていたので、暑くなってくると37.5以上になりやすいです。
家では肌着一枚にして扇風機や涼しいところで10分程度休むと下がって、測ってみると37.2まで下がるので様子見て欲しいです。
という話を4月の時にしました!
その後昼寝後は確かに高いね。💦
でも確かに薄着にして風通しのいい場所で10.20.30分と測ると37.5まで下がったのでそのままにしました。
変化あれば教えてと言われましたが、それ以上は上がらず次の日も平熱だったので通わせました。
ある朝は登園後何故か37.8になり、同じことをやってもらったら37.2まで下がったので過ごさせてもらいました。
ですが別の日は38.5になり、1時間経ったけど38.2あるので登園後1時間でお迎えもありました。(笑)
先生とこまめにやりとりして、状況に応じてもらえた方が今後の為にいいと思います!
-
おと
ありがとうございます!
やっぱり、簡単に上がるってことは簡単に下がることも多いですよね😭 自宅保育の時から少し高めだなと思っていましたが、ここでこんなに悩むと思っておらず盲点でした💦 もっと早く改善点探せばよかったです🫠
保育園には、入園前からお世話になることも多くて、体温が高いって話はしてたんですが、細かにどんなことをすれば下がるのかとかは話していなかったので、今後のために登園して先生に体温が下がった方法とかを少しお話しようと思います!
nakigank^^さんの下のお子さんは現在はおいくつですか?もし少し大きくなっているようでしたら、何歳ぐらいまでこもり熱しやすいのが続きましたか?🙇♀️- 5月12日
-
nakigank^^
もうすぐ4歳ですが、この季節は朝から37.0とか冬では出ない体温があります。(笑)
37.5未満なら行かせて、暑くなってきたからタンクトップ肌着で半袖にして、薄着にしてます!- 5月13日
-
nakigank^^
あっ薄着にしてるのは保育園通う時の話です!
- 5月13日
-
おと
4歳でもそこまで上がるんですね…… 以上児さんに上がれば、体温落ち着くのかと思ってました😭
こもり熱しやすい子って、暑がりなんですかね?うちの子、今日Tシャツ着たくなくて朝しばらくタンクトップで過ごしてました😅
薄着大切ですよね。真夏、タンクトップの服とかも着ましたか?
私も、上の子は半袖肌着が基本でしたが、下の子はタンクトップ肌着にしました💦 あと、気休めかもしれませんが、晴れの日は暗い色のTシャツを着せないようにしたり、できる工夫をするようにしてます😭- 5月13日
-
nakigank^^
小さい時一度着させたことあるんですが、調べると小さい時の肌は、紫外線に弱いからあまり肌を見せない方がいいと書いてあっだので、それからはタンクトップのみで遊ぶ時は室内です!
- 5月13日
-
おと
そうなんですね!そうなると、保育園には向きませんね🤔!
沢山教えていただきありがとうございました。何度か質問させていただいているんですが、近い状態のお子さんって意外と多いんですね。保育園では、こもり熱でうちの子程体温が上がるお子さんが今までいなかったらしくて💦 園と相談しながら夏を乗り切れるように頑張りたいと思います💪- 5月13日
おと
ありがとうございます!
そうなんです、先生方の大変さも理解しているんですが…… 私も復帰する以上、元気ならやっぱり行って欲しいと思ってしまって😭💦
少し先生にお話しようと思います!ありがとうございます😊