※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お金・保険

義弟がお金を貸してほしいというので3万円貸しました。遠方に住んでいる…

義弟がお金を貸してほしいというので3万円貸しました。
遠方に住んでいるので(車で1時間ほどの距離です)振込をしてほしいといわれました。
なので3万円振り込んだのですが、振込手数料のことを考えてなくて660円取られました。
3万円返してもらうようにはなってますが、正直貸してあげたのに、なぜこちらが手数料を負担しなければならないのかと思ってます。
まだ返してもらってはないので(6月に返すといわれました)手数料分も足して返してくれるのかもしれませんし、同じ振込で返してくれるのかもしれないのでなんともいえませんが、もし手渡しで3万円しか返してもらえないときみなさんなら言いますか??

ケチなのは知ってますが、我が家もお金がギリギリな生活を送っているので660円分がもったいないと感じてしまいます🥲

それぐらいいいだろとかそういう返信はいりません。
  

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対返してもらいます!
むしろ貸す時に、振込手数料かかるから31000円で返してくれるなら貸すよーって言っちゃうと思います😂
貸してあげてるのに660円自腹で払うってすごい無駄金ですよね🥹

  • ぴ

    やっぱ言いますよね!
    貸してあげてるのになぜこちらが負担しなきゃいけないの??って思いますよね😂
    同じ振込でも手数料が銀行によって値段違うのもあるからできれば660円分上乗せして返してほしいんだけどって思ってしまって💦
    660円もあったらなにかしらは買えますもんね🤔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニでスイーツ2個買えちゃいます!110円とかなら諦めますが660円は諦められないです🥹
    旦那さんに言ってもらいましょー!!

    • 4時間前
  • ぴ

    本当ですよね!!わたしも300円くらいなら〜と思いましたが500円超えるとちょっと、、!ってなりますね🤣
    言ってもらうようにします!!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

手数料がかかっちゃって、旦那に手数料も返してもらってって言われちゃったから31000円欲しいっていいます!

  • ぴ

    旦那の弟なのでわたしからは言いづらいので旦那に言ってもらおうと思います!
    とりあえず返してもらうまでは様子見しようかなと思います🤔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

モヤりますが言わないです!
迷わず言えるような方だと良いですが、私は言う方がストレスになるので諦めるタイプです🥵

  • ぴ

    言わないですか!
    関係良いままでいたいなら言わないほうが絶対いいですよね😅
    旦那の弟なので私からは言いづらいのでどうしようか悩んでるところで💦
    660円ぐらいならいいよーとわたしも言いたいところですが、生活カツカツなので😭
    とりあえず返してもらうまでは様子見しようかなと思ってます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

絶対言います!!
ケチではないです。
借りないですけど、自分なら貸してもらったら30660円プラス貸してくれてありがとうで多めに返しますけどね。

  • ぴ

    ですよね!わたしなら借りたら多めに返します!もちろん手渡しで渡して渡したぶん返ってくるならそれでいいんですが、振込は手数料分かかってるのでそれ込みの返金をお願いしたいですよね🤣

    まだ返してもらってないので旦那にそれとなーくやんわりも言ってもらおうと思います🤣

    • 3時間前