
長男がまだ寝てくれません。保育園は17:00過ぎに帰宅して、いつも通り20…
長男がまだ寝てくれません。
保育園は17:00過ぎに帰宅して、いつも通り20時から寝かしつけしてるのに。
長男が寝た後にまだやらなきゃいけない家事が溜まってるのに。
明日も早く起きなきゃいけないのに。
「早く寝なさい!」「いい加減にしてよ!」って怒鳴ってしまった。
怒鳴った影響で長女も起きてしまった。
イライラするのもしんどい。
育児によるストレスと疲れで歯が根元から折れてしまってインプラント決定。自分の歯にお金かけてる場合じゃないのに。
育てやすい子だったのに、長女を出産してから育てにくい子になってしまったと感じる。
イヤイヤ期で無理やりご飯を食べさせ、無理やりお風呂場に連れていく毎日に疲れた。
旦那は単身赴任。
他に頼れるところもない。
ひとりで家事育児仕事をこなす日々。
愚痴ぐらい許してください。
こんな母親になりたくなかった。
- あまいろ(生後8ヶ月, 1歳10ヶ月)

夢
育てやすい子だったからこそ
イライラしちゃうんですよね😭
この際寝かさなくていいんじゃないですかね?家事終わらせてからねてもいいんじゃないかなー??お昼寝してて体力ありあまってるんですよねきっと!子供保育園に行かせてる友達は、お昼寝するから夜寝ないし、寝かしつけでイライラするの嫌やから23時とかに寝かしてるー!って子もいますよ😄
それか、思い切って単身赴任先にいくとかはどうですか?お子さんまだ2歳前なら全然環境変えるのもありかと!!
コメント