
コメント

ママリ
え、周りの態度変わりますか?
もうメイクしててもしてなくてもおばさんだから大差ないのかなー。。

はじめてのママリ
冷たくなるというかなんかなめられますよね!めちゃくちゃわかります!
私は結構メイクで顔が変わるタイプ(自顔が薄い笑)なので余計に対応とか変わる気してます😂
育児してると子供も結構顔とか触ってきますし子供の顔や手に少しでもラメとかついてるとめちゃくちゃ気になってしまいバタバタしてるのもありますがしたくないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
分かってくれる方がいてめちゃくちゃ嬉しいです😭✨
私も薄い顔なのでなめられます😭
二重整形してちょっと濃くしたくなってきました 笑
私は子供の服にファンデがついて落とすのめんどくさかったこともあります
メイクしたくないですよね
分かってくれる方がいてスッキリしました✨
ほんとありがとうございます😭- 5月12日
-
はじめてのママリ
これ何度も経験していて不快に思ったんですが自分の妹とうちの子と出かけると妹は子供もいないのでばっちりメイクして合流してくるんですが私はいつもすっぴんでショッピングモールとか歩いてるとディズニー英語など営業の人が毎回100%妹を母親だと思って話しかけてくるんです、、笑
うざくないですか?笑
二重整形羨ましいです😭✨
かなり重めの奥二重で長年苦労してます😂
服につくとかなり厄介ですよね💦
でも近付かないで!なんて言えないし😂
私もたまに思ってたので共感できて嬉しいです🥺- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
それは不快ですね!
母親の方が忙しくてメイクしてる暇ないって、想像つかないんかいって思いますね😤
二重整形は高いし怖いし取れたらやだなとかダウンタイムやだなとかで、なかなか踏み切れずにいます😅
ママリでもなかなか見つからなかったので、共感してもらえてめちゃくちゃほっとしました😭
ありがとうございます✨- 5月12日

ままり
わかります😂
洋服とか買いに行く時、
小綺麗にしていくと店員さん話しかけてきたりしますが、
髪もサッと結んだだけの薄いメイクで行くと見向きもされません🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
私は病院の医者や受付やスーパーの店員さんとか通行人の表情とかで、メイクとすっぴんで変わってくるなと思って、もっとすっぴんに優しい社会になってほしいと思いました…
- 5月12日

退会ユーザー
なんか分かる気がします!
この気持ち私だけじゃなかったんだ😂!
メイクしてる時のカフェとか接客業の人、笑顔多い気がします。
スッピンの時は普通に横流し(笑)
最近はまつパしたんですけど、まつパしたらスッピンでもそんな感じしなくなりました🥹
-
はじめてのママリ🔰
態度変わりますよね😭
私だけじゃないと知れてすごく嬉しいです
私の場合アイプチで二重にしてるので、まつパじゃどうにもならなさそうです💦
でも共感嬉しかったです😭
ありがとうございます✨- 5月12日
はじめてのママリ🔰
変わるんですよね
私がすっぴんがブスすぎるのかもしれません
悲しいです
ママリ
ごめんなさい!
批判では決してないです。
メイクしててもしてなくてもあまり態度変わらないです!
でも確かに若い頃はそういうのあったかなーとか思ってます。
はじめてのママリ🔰
フォローありがとうございます😭
私一重なので、メイクするとアイプチで二重にしたりするからなのか、態度変わるんですよね…
あと地域柄のせいかもしれないです…そう思いたい…笑