
ご近所のお年寄りから、嫌われてます🥲理由は、私が挨拶しないからなんで…
ご近所のお年寄りから、嫌われてます🥲理由は、私が挨拶しないからなんですが、全く身に覚え無いんです。それに、初めて会った時に、いきなり呼ばれたので、何だろ?と思いその人の近くまで行くとすごい剣幕で怒られたので、全く身に覚えなく何の話なのかもさっぽり分からないのに、言い分にカチンときたので、私も言い返しました。言い返したのも悪かったんだと思いますが、本当にいきなりなんです。
旦那はどこかで行き合ったんじゃないかと言われましたが、うちは車必須ですし、最近お散歩とかもしないから、まず近所を歩く事もなくて、全く身に覚えないんです😱あの時のこと?というような心当たりもなくて🥲でも、そこから2回ほど顔合わせしたので、おはようございますと言うと向こうも返してくれました。
今自宅の庭の土を掘り返して人工芝を敷こうとしていて、日中私は仕事でいませんが、この間日中庭の木を切りに来てくれました。すると、そのお年寄りが父に「ここの家の人?」って声かけてきて、父は「違いますよ」と答えると、私の文句を言いだしたそうです。しまいには、庭の木が道路に面してる部分に生えてる木が、邪魔なんだよねと父に言ってきたそうです。(決して歩行者にも車からも邪魔にならない場所です)
元々全部木も切るつもりだったので、父が切ってくれました。そもそも、家主の許可なく、父を恐らく庭師だと勘違いして話しかけてきて、人んちの庭の木を切らそうとする行為もどうかと思います。
そして、近所に私の悪口を言って歩いてます。旦那の地元に住んでおり、旦那も知り合いも居たりで、人伝で聞きました。
一昨日、自宅の駐車場で、旦那がそのお年寄りと出くわし、旦那が挨拶したら、ニコニコ?挨拶返してくれたそうなんです。だから、挨拶さえすれば、問題ないでしょと言われました。
なんで、そんなに私に執着するのかも謎です。
言い返したのが良くなかったのか、もっと冷静に話できれば良かったのですが、本当に急に知らない人から怒られ、は?ってなった私が悪いのか。。。
私を知らない近所の人からは、きっと嫌な目で見られてます。でも、近所の人とも大して関わりもなく、地区の班も別なので、今後関わる事もないから良いのですが、知らない人達の間で、勝手に悪口?言われ、いい気持ちはしないです。
痴呆症には見えませんので、ボケてる事もなさそうです、ただ、父も不審に思ったようで、もう関わるなと言ってました。私も好き好んで関わる事はないです。ただ、気持ち悪いなとは思います。
産まれて初めて、ご近所トラブルです。
こんな事、皆さんありますか?
- はじめてのママリ🔰

うにまる。
実家に住んでた時の話しですが
同じマンションに私と同い歳で
無愛想な子がいるんです。
それに比べたら私はマンションの人なら
だいたい挨拶するんですけど
1人のおばさんだけは
私とその子(無愛想な子)の見分けが
付かないらしく...。
しょっちゅう会う度に怒られてました笑
コメント