
コメント

うに
まだ20代ですし、年に一回健康診断をするだけで良いのでは?旦那さんの方の健康保険でできたりしませんか?
脳卒中って、高血圧や動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病からはじまると思うので、まだそこまで念入りに検索しなくて良いような💦
うに
まだ20代ですし、年に一回健康診断をするだけで良いのでは?旦那さんの方の健康保険でできたりしませんか?
脳卒中って、高血圧や動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病からはじまると思うので、まだそこまで念入りに検索しなくて良いような💦
「ココロ・悩み」に関する質問
コンビニのレジ袋って無料なのあるんですかね?🤔 今日娘とコンビニに行きました。 店員さんが娘にニコニコ挨拶してくださり、娘も挨拶したりしていました。 会計したときにコンビニのロゴ入りの風船を娘にくださり、レジ…
5歳年長の娘の嘘についてです。 娘は平気で嘘をつきます… 年中の時から担任の先生に相談していました。 幼稚園では、率先して 先生や友達のお手伝いをしたり 誰とでも仲良くでき、 引っ張って行ってくれるタイプです。 …
仕事中、劣等感を感じることありますか? いつも感じてしまい、仕事おわりは疲れ果て、自分自身が価値のない人間に思えてきます。 そんな仕事は離れた方がいいですか? それとも劣等感を跳ねのける実力をつけるべきですか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那のでは出来なかったです😭
父が30代で脳卒中、
私も血液が固まりやすいので
このくらいがいいかなと思っていて...
うに
そうだったのですね。それは心配ですね。
お父様の基礎疾患はありましたか?
お住まいの自治体で、専業主婦のための健康診断の受診券の送付とかありませんか?一度調べてみてください😊
はじめてのママリ🔰
肝機能障害と高血圧が
あったような気がします😭
うに
肝臓はストレスでも悪くしますよね。。夫もあまり良くなくて。
肝機能も血圧も、普通の健康診断で分かりますね。
不安でしたら、健康診断の際に
どんな検査を受けるべきか医師に相談してみると良いと思いますよ☺
何歳くらいまではこんな感じで35過ぎたらこんな感じ…とか、ざっくり教えてくれるのではないですかねー🤔