
以前マクドナルドでパートしていたのですが引越しと妊娠で退職。そのま…
以前マクドナルドでパートしていたのですが
引越しと妊娠で退職。
そのまま1年半ほど専業主婦してました。
子供の保育園が求職中で決まり、
また仕事を探しているのですが
出産後に重めの産後うつになってしまい
ピークの時は外出が怖かったのですが
時間をかけて日常生活は送れるようになりました。
本当だったらマックで復帰がスムーズなんだろうけど
不特定多数の人と接して、クレーム対応などもある仕事は
またうつが再燃しないか怖いなと思う自分もいます。
産後の心の不調からの社会復帰。
みなさんだったらどんな仕事選びますか?
- ゆゆ

はじめてのママリ🔰
工場とか
お客さんと会話しないところにします!

なの
大人になってから歯列矯正始めたら話すのが億劫になってコールセンターから電話対応なしのデータ入力や事務に転職しました!
座ってできる仕事はいいですよ☺️
コメント