※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

フルタイムの方で平日は普通のメンタルで普通に仕事行ってるけど週末結…

フルタイムの方で平日は普通のメンタルで普通に仕事行ってるけど週末結構毎週病むみたいな人いますか?
週末だけ頭痛、吐き気、倦怠感とか寒気?だるさみたいな感じです😅
フルタイムで頑張るのなんか今時普通なのに私は既にキャパオーバーしててそれをずっと続けてるんだろうなって自覚ありながら仕事してるんですけど、平日はアドレナリンなのかメンタル普通なのに週末に上の症状で寝込む事がちょこちょこ増えて来てます。
病んでる時はトイレで吐き気と戦いながら「いつかオーバーヒートしてうつ病で外に出られなくなって家族に迷惑かけるかも」とか「自分病みすぎて自殺してしまう可能性もあるんかな」とか考えてるんです。
でも、また仕事の日の朝になるとメンタル普通に戻っててなんなら「よしっ今週もやるぞっ!」って感じなんです。
同じ感じを経験した事ある人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あります💦
むしろ、今同じような状態です😅

仕事行ってしまえば+α残業までしていった方が明日楽だな!!くらいな感じで働く事は苦ではないんですが、体力ないので休日に反動きて1日外に出れず寝込みます…

仕事セーブしてもよいのでしょうが、職場も人手足りてないしお金はあって困るものでもないので、特に雇用形態も変えずそのまま…って感じです

朝になると、よし!仕事いくか!
ってなってしまうので厄介ですよねぇ〜