
コメント

はじめてのママリ🔰
ぶつけたり擦ったら分かりますよ☺️
そうして気をつけてるなら
尚更気づくと思います✨️
免許取りたての頃、擦ったりして
こんな音がしたのに、どこ擦ったかよく見ないとわからん!って感じでした😂

はじめてのママリ🔰
免許取って1年半ドライバーの私もそうです🤣🤣いまだに初めて行くところはストリートビュー見て予習してから行きますw
-
🌻(30)
初心者さんなんですね🥺
私なんて免許取って
12年目なのに子供産まれてから
運転に不安が消えなくて😔😔
予習してくのいいですね!!
ありがとうございます😭😭- 5月12日

あずきん
私も同じです!
歩行者いたらひいてないかな?!っていつも不安になります、、音も何もしてないのにふあんになって戻って確認したりしてしまいます💦
今日も歩行者をよけてちゃんとみて確認したのにあとから不安になってます😭
でも音しなかったし歩いてるのみたし大丈夫!って言い聞かせてます🥲
ぶつかったりしたらわかるっていうけど本当にわかるのか不安になりますよね😥
-
🌻(30)
おなじですね😭
不安になる気持ちわかります!!
何かあれば音もするしアクションありますもんね😭
そうなんですよね、、
ぶつかったら逆にテンパっちゃいそうで🥹- 5月13日
🌻(30)
変な音すら聞こえなかったなら
大丈夫ですよね🥺
一時停止の車がはみ出てたのに
前の軽トラはすり抜けるように
通り行けたから私の軽自動車も行けるかなと思って行ったのが間違いでした。。
ぶつけたり擦ってないけど不安なのが抜けなくて辛いです😭
そんなことがあったのですね🥹🥹
この性格どうにかしたいです😭
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ☺️✨️
ぶつかったら絶対気づきます!
前にゴミ置き場にあった発泡スチロールに当たったのですがそれですら気づきましたから😂
不安ですよね、でも大丈夫ですよ!
🌻(30)
ありがとうございます😭😭
通り過ぎてからバックミラー見たら
一時停止からはみ出てた軽自動車は
さっさと右折して居なくなってました🥹🥹
発泡スチロールでも気づくんですね❗️🤭
ありがとうございます😭😭