
浅吸い治すには何回も練習するしかないですよね、最初だけ吸って段々浅…
浅吸い治すには何回も練習するしか
ないですよね、最初だけ吸って段々浅くなり
おしゃぶり変わりになってて体重増えておらず
悲しくなってます😭ミルクも足してます!
授乳前搾乳で柔らかくしてガブッとさせてますが
浅くて……下唇に〜や下顎に〜を意識しても出来ません。
2週間検診では上手に出来てるよと言われましたが
飲む時舌打ちのような音がして浅いからやり直してねと
アドバイスもらって、でも何度やっても改善されず💦
哺乳瓶乳首をあてると飲めて体重も増えてましたが
痛くてやめました…。どうしたら深く咥えさせれますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ままさま
赤ちゃん自身もまだお口が小さいので上手く吸えないっていうのもあると思います!
うちは2人とも完母で、次男のときは2人目だったので咥えさせるの上手い!と褒められましたが結局入院中から乳首切れました😂
赤ちゃんが大きくなるのと乳首が柔らかくなるのを乳頭保護器を利用しながら待ちました〜😅
今回の出産準備では先に乳頭保護器を購入しています💦
はじめてのママリ🔰
保護器使ったら飲めると思いますがミルクも使ってて乳頭混乱なったら困ると思って使えず😰
同じゴムの哺乳瓶乳首だと吸えますが痛くてやめました💦
助産師さんからミルク使うなら同じゴムなら混乱しづらいと言われました!
浅くて音がしてもごくごく
いってるので飲めてると思いたいですが体重が伴わず便も昨日出てないので足りてないのか😭
まだ3キロなったばかりなのも
ありますかね…
乳首は毎回搾乳器で柔らかくしてます!どのくらい大きくなったら深く吸えましたか!?
中々日中寝て起きず授乳8回が限度でミルクを8回と言われてるので2時間たって母乳するとまた30分、1時間後ミルクの前に母乳しなきゃで大変で回数増やせず母乳増やせずです😭