
夫が妹の妊娠を理由に私に強く当たることがあり、妊娠中の女性の気持ちを理解していないのではないかと感じています。男性はこうしたことに理解がないのでしょうか。
夫から妹が妊娠してから夫に強く当たっているらしいという話をされました。そこから私も当たりが凄かったと話が続き、なんで女はなんでも正当化するん?妊娠したからって酷いこと言うのは違うだろ?となんか掘り返してきました。やった側だからか私はあまり覚えていません。
妊娠して前と何も変わらず過ごすって無理なのではと私的には思いますが夫的にはそれがなんでなのか、妊娠だけでなく生理中にもホルモンがどうたらとかそう言う話ほんとに嫌いと言ってきます。
うちの夫は寄り添う気持ちがあまりないのでしょうか…?
男性はこんなもんですか?
ちなみに夫は医療職です。
- 初めてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫は結婚した当初、本人なりに妊娠について色々調べて、身体やメンタルの変化等自分なりに理解していく姿勢は見せてくれました!

はじめてのママリ🔰
失礼ですが、医療職の割に、知識が‥って感じですね。
医療関係勤めじゃない夫や、夫の友人などの方がちゃんと理解してます。
夫の同僚も最近お子さんが産まれて、
育児頑張ってるみたいです。
奥さんが産後うつになってて、その点も理解しようと奮闘中です。
上から目線、プライドが高い方なのでしょうか?
自分の妹にまでそんなこと言うのですね。
旦那さんはイライラした場合、当たってきたりとかはないですか?
あったら同じことを言い返してやりたいですね。
女はなんでも〜って言う男こそ、
私は大嫌いです。
人様の旦那さんにすみません💦
ママさんは優しい方なんでしょうね。
そりゃそうだろうね?男はただ出しただけで、何も変わらないから理解できないよね?
経験してないもんね?経験すらできない人が、ホルモンや生理のこと語るの嫌いなんだけど?
って言い返してほしいくらいです…。
-
初めてのママリ🔰
興味がない分野なので全く調べようと思わないのだと思います。
最近昭和の頑固なお父さんかな?と思う頻度が増えました笑
同僚の旦那さんすごく良い姿勢です
うちも見習って欲しい…絶対無理ですが。
プライドめっちゃ高いです。確かに頭の良い学校に行ってますが周りのほとんど馬鹿に見えるそうです。もちろん私もなので馬鹿って言われます。ほんとに偉そう。結婚した後明らかに旦那が悪いのに妹さんに酷いこと言って泣かせたり両親に怒られたりしてました。多分思考が子供なんでしょうね。せっかく頭いいのにもったいないですよね
大体口で負けるので今度嫌味だけ言ってみます😭- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
いますよね。うちのおじいちゃんや従兄弟もそんな感じです。
こういう人って第三者の言葉は結構信用するタイプなので、第三者の男性が何か言ってくれたら効果あると思うんですけどね。
ええ…バカって言ってる自分がバカなのにね?←失礼
マウント取りたいがために頭良くなったみたいな人ですね。
他の義家族はまともでよかったです。
妹さんと手を組みましょう。
表面的なものですが、
そんな旦那さんでも理解できるのが
男性にしかない⚪︎⚪︎の痛みで…。
うちの夫も子供の手や足が当たっただけで
⚪︎⚪︎が上がって痛いって言うので
「え?そんなちょっとで痛いの?
大したことないじゃーん。
そんなことで痛い痛いって騒ぐ男の人嫌いなんだよね。大袈裟!」
って言ってみたら良いと思います。
きっと旦那さん怒ると思うので😂
言ってることは同じですよね。
女性側からしたら経験できないことですから、痛みは未知で、理解できないので。
でもまともな人は、理解できないからこそ
理解しようとするというか、その話を受け入れるので…。
大したことないじゃん?大袈裟。
なんて言葉、旦那さんに言わないじゃないですか。
それをお前は言ってるんだぞ?
生理の痛み分かるか?ホルモンが崩れた時の精神状態分かるか?
出産時の痛みはわかるんか?って…。
もう、私が助けたいくらいです。
せめて息子くんはそうならないように育てましょう!
育児で大変でしょうが、いろいろと頑張ってください😭- 17時間前

ママリ
妊娠 生理 鬱 とかって本当に本人しか分からないし経験した人にしか分からないですよね。ち○こ蹴りましょう 痛み分かると思います
私の夫も調べていたので全員がって訳じゃないと思います。
そういう話嫌いと言ってる時点て理解する気もないんだと思いました。
まず仕事柄大丈夫ですか…?
-
初めてのママリ🔰
何年も前ですが他のことで喧嘩してムカついて蹴り飛ばしたことあります。泣いてました笑
うちの夫にももう少しだけでいいので寄り添う気持ちが欲しいです。
結婚前は優しかったのになぁ- 18時間前
初めてのママリ🔰
旦那さんの寄り添う姿勢が素晴らしいです😭