
去年の雹で屋根が壊れている可能性があり、保険で修理できると言われましたが、詐欺が心配です。会社の情報が不明瞭で信頼性が気になります。どう思いますか。
お願いします😭😭
出来るだけ沢山ご意見ください😭😭
去年、雹が結構降った地域に住んでます。
持ち家です。
今日、建物塗装やリフォーム、修理などをしている会社の営業が来て名刺を渡されました。私はいなかったので旦那が対応したため、旦那から聞いた情報のみです💦
営業が言うには、去年の雹で屋根の雨どいが破損している家が多く、うちも見ておいた方が良いんじゃないかとのことで。
下からでは確認出来ないから屋根に登って見るしかなく、壊れていても火災保険で直せるからうちの負担はなく、会社としても保険で対応させて貰うからwin-winな感じになる……みたいなことを言っていたそうです。
旦那はわりと乗り気で、火災保険で直せるなら良いじゃん、見てもらう?って感じです。
私は屋根の修理系の詐欺が多いので疑心暗鬼です……
皆さんはどう感じますか?💦
ちなみに会社名で検索したり地図を調べましたが、住所を入れても正式な場所が出てこなくて、廃屋?みたいな建物で……。上手く住所が反映されてないのかなとも感じます。
設立は5年ほど前の会社のようで、会社概要の「主な取引先業者様」という欄には三菱電機株式会社、パナソニック電工株式会社、ダイキン工業株式会社など大手が書いてあります。。。
- ママリ(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
詐欺っぽいなーと思ってしまいました…💦登って見たけど何もなかったので、点検代だけ払ってください〜の流れかなと。
そもそも火災保険の内容って人それぞれ違いますし、その業者の言う通りで本当に火災保険で賄えるなら、普段から関わりのある業者に頼めば良いと思ってしまいます🤔

ままり
「これは保険おりないので〜」
あと出しあるあるですよ。
うちが決めてることですが、勧誘に来た営業からは絶対やってもらいません。
詐欺の可能性を疑いたくないので。
必要だと思うなら自分たちで調べた業者に自分たちから連絡して依頼します。
-
ママリ
ありがとうございます💓
「これは保険おりないやつ」とかのパターンもあるんですね!!盲点です😭
うちも指摘された内容を別の業者に相談してみようと思います😢ちなみになんですが、家を買った時の不動産会社から派遣された、1年点検などをしてくれた業者に聞いてみるのはおかしいですかね?💦(他の人にも聞いてる質問をコピペしてしまってすみません💦)- 17時間前
-
ままり
いいと思いますよ☺️
ただ不動産屋を通すと仲介料上乗せされる可能性もあるので注意してください。- 16時間前
-
ママリ
ありがとうございます!!
名刺貰ってて、直接連絡が取れるので、あとで電話してみようと思います😭✨- 16時間前

たろ🔰
聞いた感じ詐欺っぽいなと思いました!本当にお願いするなら住所がちゃんとしたところにお願いするのがいいと思います。
-
ママリ
ありがとうございます💓
みるみる「明らかに詐欺っぽい」と思い始めました🥹💦笑
やっぱり住所がうまく出てこないのってアウトですよね……客観的意見参考になります!!😭- 17時間前

はじめてのママリ
詐欺っぽいですね😥😥
わたしなら、家を建てた業者に、その営業マンが言っていたこと『雪で破損している家が多い』と聞いたんですがうちも見てもらった方が良いのかどうか聞いて、必要なら見に来てもらいます。
そもそも破損している家が多い、というのが嘘っぽいです。そんな簡単に破損するなら雪国に住む人は毎年修理してるってことですよね…
-
ママリ
ありがとうございます💓
みなさん詐欺っぽいとのことで、ここで質問して良かったです😭✨
確かにそうですよね……
雹は確かに激しかったですが、それでみんなの屋根が壊れてるならもっと問題になるというか、あちらこちらでみんな屋根を修理してる様子が見えそうですよね……(一回も見たことないです🤣💦)
ちなみになんですが、家を買った時の不動産会社から派遣された、1年点検などをしてくれた業者に聞いてみるのはおかしいですかね?💦(他の人にも聞いてる質問をコピペしてしまってすみません💦)
家のメンテナンスについて、自分から業者に相談した経験が無くて😭- 17時間前
-
はじめてのママリ
全然良いと思います!わたしも、点検業者になにか聞いたりするときあります😊
- 9時間前
-
ママリ
ありがとうございます😭💓
電話してみます!!
あともう一つ良いですか…?😭
なんか営業の時に、うちの前のお宅を2軒指差して、「あちらとあちらのお宅にも同じお話して、実際点検されたんですよー!」とか言ってたらしくて、、
去年うちが班長だったので一応前のお宅に区費集めなど色々伺ったことあるんですが、ピンポンして事情話して、実際本当に屋根見て貰ったのか聞いてみたらまずいですかね?🥹
変な人ですか?😭💦
嫌がられちゃいますかね?🥲- 7時間前
-
はじめてのママリ
ピンポン押すより、たまたま道端で会ったときの方が良いかな〜とは思います😢わざわざピンポンしてそんなこと聞く?!って思う人は思うかもです😭うちは赤ちゃん双子がうちにいるので、タイミングが悪いとわざわざピンポンしてそんなこと聞きにくる?!なんて思っちゃうかもです😢💦ごめんなさい🙇
- 1時間前
ママリ
ありがとうございます💓
なるほどです!!!!
点検代だけ〜は思いつきませんでした💦
確かに火災保険も、人によって違うのに「もし修理になっても負担金は無いので」って断言できるのおかしくない?って少し引っかかってました😭
ちなみに普段からかかわりのある業者が特に無くて……
一応1年点検・5年点検などで家を見に来てくれた業者さんがいるんですが、床下とかも見てくれてたので、今回の雨どいの相談をしてみても良いですかね?😭💦家を買った時の不動産会社から派遣されてきた業者で、あんまりよく分かってないんですが…💦
はじめてのママリ🔰
相談してみて良いと思います💡
うちも何かあれば不動産屋か、そこの下請け業者にお願いするようにしてますが、そうするだけでも詐欺の不安はなくなるので良いと思います😊
無事見てもらえると良いですね✨