※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

会社から休みの変更を求められ、息子の保育園の事情を考慮した休みを希望しています。この考えを伝えることは非常識でしょうか。

休み日を変更するように言われました。

会社の固定休と、もう1日公休として1日取れるようになっており、
息子は休み明けの保育園の行き渋りがひどかったため、息子の負担、親の負担を減らすために
入社時点で日(固定)月(公休)と設定していました。
夫は土曜休みなので、息子は毎週三連休、4日保育園。と言う形です。
金曜を休みにしても形上は成り立ちますが、金曜日は業務が忙しいため会社側から断られています。
土曜は先に入社している方が公休として取っているため取れないです。
入社して1ヶ月経ち、今後2週に一度ミーティングが入るため、2週に一度は月曜日以外を休んでほしいと言われました。(先週いきなり月1でミーティングがあると言われ、月曜出るように言われ、月一ならまあ。と思い返事をするとしばらくして2週に一度と言われた状況です)

入っている予定もあるのでと一度返答はせずに持ち帰りましたが、どうしても出られない日以外は出席するように念を押されました。

こちらとしては、送りの負担や、保育園で息子が少しでも悲しい思いをしないように休みを考えて、かつ一度は許可が出ているのに
あまりにも簡単に意見を変えすぎではないか?と思ってしまいます。

この考えを伝え、会社に月曜は休ませてほしいことを伝えるのは非常識でしょうか?

向こう側が申し訳ないけど、と言う態度ではなく、当たり前だと言う態度で来ていることにも腹が立ちますし
もちろん話す際には悪い印象はなるべく与えないよう、こういう事情で子供のことを考えると難しいです。と伝えるつもりではあります。

ただ、絶対外せない予定ではないため、この考えを伝えることが一般的に見て非常識かお聞きしたいです。

コメント

ししゃも

以前勤めていた病院がシフト制で毎月希望をとるんですが、(日曜日と➕で他の曜日)だいたいみなさん土曜と月曜を希望出してきました。

どのくらいの規模の会社かわかりませんが、許可を出した方より上の方が難色を示した可能性はありませんか?

慣れるまで月曜日、慣れたらまた相談という形などある程度の譲れる部分での話し合いをしてみてもいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏

    許可を出していただいた方は支店のトップの方と、私の所属している地域の統括の方なのと、他の方も土曜を公休にしているので連休自体が迷惑、と言うわけではないと思われます。
    また、ミーティングも今までやってきたわけではなく、これから始まることが決まったため、完全に会社都合での休み移動になります。

    1ヶ月経っても休み明けはやはりギャン泣きで引き剥がすのに必死なので、その姿を見ること自体をなるべく少なくしたい、そこまでして行き渋る子供を剥がす回数を少なくしたいという思いからでしたが…やめたほうがいいですかね。

    • 17時間前
  • ししゃも

    ししゃも

    会社もミーティングを始めたり変わってきてるんですね!
    新しい試みならしょうがないのかなぁ💦

    三連休ではなく中日にお休みするのは試したことありますか?
    知人が休みが長くなればなるほどギャン泣きするから数日に1回休めるように調整してる方がいましたよ✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

非常識ではないですが私なら伝えません。仕方ないと思います。

ろこん

息子さん3連休だと尚更行き渋ってる可能性ないですか❓

うちも不定休で基本土曜日も預けて、
日曜日は旦那か私が休んで、あとは平日自分が休みの日(曜日はバラバラ)に一日休ませてました!
因みに0歳クラスから6年保育園預けましたが、満3歳児クラスからは制作とか行事の準備がバンバン入るので、なるべく平日休まないで欲しい雰囲気だったので、週6保育園に預ける週もありました。その場合は早迎えしたりでしたが本人は保育園大好きなんで特に負担は無さそうでした❣️

質問者さんの会社の要求は多分パワハラに近いものがありますよね😥でも上席の意向なら声をあげても立場が悪くなりそう、、
会社の体質や規模によるのかもしれないけど、、

ゆい

パート社員などで曜日契約(火曜〜土曜で契約)していて、契約変更をして欲しいということなら断ってもいいとは思います😖

正社員で休みは基本月曜日にしてほしい、という話なのであれば、やってみて息子さんの様子できつければまた相談させてください‥などの方が良いのかなと思いました😖
息子さんもそのうち保育園に行き渋りなく行けるようになったり、連休じゃなく1日休みなら行き渋りが酷くないなどあるかもしれませんし‥!(試していたらすみません‥)

ただ一度OKをいただいているとのことなので、すでに予定が入っている日は無理でいいと思います🥺