※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学童で友達に顔をパンチされ、先生に謝らせたが、その後の対応が不安です。学童の雰囲気について教えてください。

学童での話なんですけど
お友達に顔をパンチされたみたいなんです
先生に言ってごめんなさいはしてもらったらしいんですが
先生からなにも言われず、
聞くタイミングもまだなくてずっとモヤモヤしてます
1年生になったばっかりで学童の先生のことも
どんな人なのかとかまだわからないので
学童ってそんな感じなのかなあと不安になってます

コメント

はじめてのママリ

うちも学童で色々ありましたし、叩かれた殴られたなどトラブルもよく聞きます😥💦
先生が間に入って謝ってもらい解決済みなら何も言わないです。
園児ではないので、そういう事があっても逐一報告はないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

うちも1年生で学童行ってます。
うちもここでもアドバイスもらいましたが、学童の先生は先生では無いし(資格なくてもなれる)期待しない方が良いと言われました🥲
泣いていても放置、親の私がちょうどお迎えに行ったから来てくれたって感じの時もあったし、上の学年の子とトラブルになった時も別に報告なくてこちらから聞きました…
こうして強くなっていくんだなって思っても不安ですよね…
保育園が手厚かったので余計に比べてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待しないほうがいいんですね
    初めての学童なのでわからないことばかりで不安になります
    顔パンチされたっていうのは報告してほしかったなっていうのはあります😢

    • 17時間前