
旦那に腹が立っています。私が体調不良の中、ショッピングモールに行った際、旦那が頼んだことを無視し、子供を危険な行動に巻き込みました。さらに、母の日にパスタを作ると言っておきながら、何もせず帰らないそうです。どちらが悪いのでしょうか。
旦那が腹立ちすぎます。
私が数日前から胃腸炎でしんどくて治ってきたタイミングで生理でしんどくて腹痛としんどさもありましたが、家族全員の休みなので近所のショッピングモールに行きました。
米や牛乳など重たい物買いたかったので、カゴに入れてもらい、レジの時にカゴをレジ台に乗せる時、普通なら私乗せれるけど、力が入らないので旦那に乗せてって言ってたのに、レジのタイミングでどっか行ってしまったので、子供に呼んできてもらいました。
私もしんどかったのと、なんでさっき言ってたのに分からんねんってイライラしてたところに、旦那が何を思ったのか5歳の息子の頭を両手で持って持ち上げたんです。
私もうビックリして、首どうにかなるわ!と思って、旦那にみんなの前で怒ったら、旦那が私に怒ってどっか行ってしまいました。
それに三男も着いてったので合流できたか分からんから、三男一緒にいる?って聞いても、知らんって言うし、米や牛乳も持てる自信なかったので結局買えませんでした。
そして今日は旦那が母の日だからパスタ作ると言ってたのに、作らずに夜まで帰らないらしいです。
今日は次男の誕生日ケーキもあり、それも食べる予定なのに、子供のお祝いもしないらしいです。
男は自分が腹立ったら、家出れるから良いですよね。
というか、自分が子供に対して悪いことしたって思ってるんでしょうか。
これはどっちが悪いですか?
どっちも悪いですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ママリ
読んでいて、驚いてしまいました💦
ママリさんは、全然悪く無いです!
旦那さんが幼稚すぎて…
呆れますね…
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓
結局ご飯前に帰ってきてご飯作ってくれましたが、仲直りはしてません。
旦那は本当に余計なことするタイプで、子供みたいなところがあり、子供できてからイライラするようになりました😭
まぁ離婚は考えてませんが、でも今日初めて子供達の前で喧嘩して、旦那の悪口を子供に言ってしまったので、私も感情的になったら周り見えなくなるので反省です😓