
コメント

🍑
産後すぐはしんどいですよね😭私も泣きながらあやしてたの思い出します、、
ママリさんは十分がんばってるので誰か頼れる人がいる場合は思い切り頼って、誰もいないときは少しは泣いてても放置していいのでコーヒーとかホッと一息つきましょう、、、!今はしんどいかと思いますが泣き声耐性も少しずつ出てきて多少泣いててもいいやって思えるようになりますよ🙆♀️
🍑
産後すぐはしんどいですよね😭私も泣きながらあやしてたの思い出します、、
ママリさんは十分がんばってるので誰か頼れる人がいる場合は思い切り頼って、誰もいないときは少しは泣いてても放置していいのでコーヒーとかホッと一息つきましょう、、、!今はしんどいかと思いますが泣き声耐性も少しずつ出てきて多少泣いててもいいやって思えるようになりますよ🙆♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園についての相談です。 ※長文になりますが読んでいただけると嬉しいです🥹 現在、第2子を妊娠中という理由で今年の8月から保育園に、年少4歳の娘を預けています。 市の方針で、最大5ヶ月間は預けられるので終了次…
保育園の母親に中指立てられました😇😇 私が駐車場から出ようとしたところ 駐車場に入ろうとした車がいて道が狭いので どちらかが下がって道を譲る状況でした😭 相手は全く下がる気がなさそうだったので 私が下がって駐車…
100%こちらが悪いのですが... 吐き出しと対応に悩んでいます。 満3歳で幼稚園に入園して10日ほどです。 集団行動が初めてでおもちゃの「かして」や「一緒に遊ぼう」と伝えられずお友達を噛んでいるようです。 ほぼ毎日で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭あまりに寝ないのでキャパオーバーしてしまいました😢
少し休んで気持ちが落ち着きました。泣き声耐性早くほしいです🥲