
コメント

🍑
産後すぐはしんどいですよね😭私も泣きながらあやしてたの思い出します、、
ママリさんは十分がんばってるので誰か頼れる人がいる場合は思い切り頼って、誰もいないときは少しは泣いてても放置していいのでコーヒーとかホッと一息つきましょう、、、!今はしんどいかと思いますが泣き声耐性も少しずつ出てきて多少泣いててもいいやって思えるようになりますよ🙆♀️
🍑
産後すぐはしんどいですよね😭私も泣きながらあやしてたの思い出します、、
ママリさんは十分がんばってるので誰か頼れる人がいる場合は思い切り頼って、誰もいないときは少しは泣いてても放置していいのでコーヒーとかホッと一息つきましょう、、、!今はしんどいかと思いますが泣き声耐性も少しずつ出てきて多少泣いててもいいやって思えるようになりますよ🙆♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
どうすれば早く育児になれますか? もうそろそろ産後3ヶ月になりますが育児に関して凄く不安になります… 何泣きかわからず何もわかってあげれてなくてごめんねとか、自分育児向いてないのかなとか周りの人はみんな頑…
もうどうしたらいいのか分からないので吐き出させてください。爪噛み、歯ぎしり(起きてるとき)、あります😢調べると愛情不足やストレスが原因と書いてあり私の育児が悪いんだとめちゃくちゃショックです。自宅保育ですが毎…
リセット症候群すぎてしんどいです。 ほんと少しでも人間関係で嫌なことがあると切ってしまうし、なんなら周りの人まで切ってしまいます。 前職もやめて親しい人がいたけどれんらくさきはすべてかえてしまいました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭あまりに寝ないのでキャパオーバーしてしまいました😢
少し休んで気持ちが落ち着きました。泣き声耐性早くほしいです🥲