※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫で入院中のNSTの数値が40~45で、長時間続いていることが心配です。看護師からは問題ないと言われましたが、本当に大丈夫でしょうか。

切迫で入院中のNSTについてです。点滴を今日の午前中に下げたのですが、NSTで初めて40~45の数値がでました。いつもは40分に20ちょっとが2回ほどあったのですが、今日は1時間つけていてずっと上記の値でした😨

点滴をさげたり、外したりすると張り返しがあるというのは聞いていますが、こんなにずっと張っていていいものか(なんなら今も)、看護師さんに「初めてみた数値なんですけど…」と相談すると「こちらでモニターちゃんとチェックしてますから大丈夫ですよ」とそれだけ言われました。

本当に大丈夫なの!?
ずっと40~45の数値はそれほど問題視するものじゃないのでしょうか…?ちなみに今は36w4dになります。

コメント

あーちゃん

40〜45ならまだ弱い方だと思います
わたしは切迫入院中60〜70ぐらい張ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ!そうなんですか!
    張るたびに、日を追うごとに頸管長が短くなっていったので、普段の自分の張りが高いものとばかり思っていました…。
    ありがとうございます😣

    • 18時間前
くろねこ🐈‍⬛

36wで退院だったので、それくらいならもう産まれても問題ないのではないでしょうか?🥺
私はNICUがない病院に入院しててほんとに寝たきり生活で、シャワーもだめ、トイレ以外歩くのもダメ、ご飯以外座るのもダメでした。転院先はNICUあったので別に産まれてもいいのか全部自分で好きなようにしてね!ってスタイルでした(笑)病院によって対応ぜんっぜん違いますから、そちらの病院はもう大丈夫、という判断なのかなと🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の通う産院では37wに点滴を抜いて、37w1dに退院、正期産までは頑張って!の方針です🥲💦
    (同じくNICUがないところになります)

    先生は張りが強くなるようなら看護師さんに言ってくださいとのことでしたが、現場Ns'とのギャップを感じています🥹笑

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

切迫入院中100行ってましたが全然痛み無く毎日70くらいの張り5分間隔とかで来てたけど痛み無しで子宮口4cmですがこの間退院しました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのような張りの感覚と子宮口4cmが開いていてもお産に繋がるとは限らないんですね😣

    やはり痛みのある張り、というのがポイントなのでしょうか……

    私もずっと痛みのない張りが続いていて、お腹は常にパンパンに張っているのでもう分からなくなってしまいました💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう見たいです❗️
    痛みが無ければ割りかし平気なのかなぁ・・その代わり一日3回とかNST付けられてました😖

    私も張りやすい体質で張りが多すぎてどれが危ない張りかわからない状態です😣笑

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんと私に温度差を感じるのは、きっとそういうケースがあるからなんですね🥲

    3回も!NSTキツイですよね😭
    インスタで心拍音が心地よくて寝ちゃいましたなんて投稿をみかけたのですごいなぁと思っています笑

    もう常に先生に確認して欲しいですよね!ちなみにママリさんは赤ちゃんはまだ上の方にいるということですか?
    最近はもう胎動がお股におしりに響いていてヒヤヒヤしていました🥹💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に張りで子宮口開いてるだけで赤ちゃん降りて来ては無いみたいです❗️
    お尻に感じてると下がって来てるかもですね😣😣

    • 10時間前