※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠16週目の女性が、イライラや孤独感に悩み、旦那に当たってしまうことに自己嫌悪を感じています。感情のコントロールができず、自分を見失っているようです。皆さんの経験を教えてください。

妊娠16週目です。最近ほんとにイライラと孤独感と悲しいきもちが常にあって、旦那さんにやつあたりしてしまいます。そんな自分にも自己嫌悪になって、ほんとにもうメンタル的にきついです。感情のコントロールが全然できず、自分が自分じゃないような感覚になります。みなさんはどんなかんじでしたか😭😭😭もし良ければ回答していただけるとほんとに嬉しいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰 

1人目の時はかなり情緒不安定でした😓
突然不安になって涙が出たり、しんどい事を夫に八つ当たりして自己嫌悪で涙が出たりちょっとした事でイライラしてしまったり…
ほんと自分が自分じゃないような感覚でした。
後期には落ち着いてたような気がします🤔
2人目は1人目の時よりマシですが、やはりちょっとした事でイライラしてしまったり悪阻が酷すぎて辛くて泣いたりとかはあります。
妊娠中から産後はホルモンの影響でそうなってしまうのは仕方のない事なので、それを夫に理解してもらう事とイライラが落ち着いた時にきちんと謝っていれば大丈夫です🙆‍♀️

ひまわり

すっっっごいわかります!
現実に起こってもないこと勝手に想像してキレてます、、笑
1人になっても不安だし旦那といてもイライラするしどうしようもなくなりますよね😣
押し付けるわけではないですが、妊婦なので仕方ないって自分が思うしかないし旦那さんにも理解してもらうしかないと思います
私は自分の機嫌が落ち着いてるときに、最近自分が自分じゃないみたいでどうしようもできないんだよねって話してます