
近所のおばあちゃんに突然挨拶を怒られた女性が、なぜ怒られたのか理解できず困っています。挨拶の距離感や今後の関係について悩んでいるようです。どの程度挨拶すれば良いのか知りたいです。
自宅真向かいのおばあちゃんに、いきなり挨拶しなさいよと怒られました😥私は無視したつもりもなく、何の事で怒られたのか、さっぱり分からなくて💦子供の通院のため、車に乗ろうとしたところ、急に呼び止められ、急にすごい剣幕で怒られ、なんで怒られたのかさっぱりわかからないけど、子供達の事まで言われたからカチンときて「挨拶するように、親として教えてるんで、ご心配いただかなくて結構です。すいませんでした」言い返し頭下げて、病院の予約時間もあり、その場はそれで終わりました。未だになぜ怒られたのか分からなくて😔
そこから、2回道で行き合った事あり、おはようございますと、こんにちはって挨拶してます。
駐車場から、真向かいのお宅ですが、真向かいと言っても道を挟んでいて、うちの駐車場とおばあちゃんちの玄関が奥にあるから、お互い人がいる認識はあるものの、さらっと挨拶するには遠すぎます😥大きな声出せば聞こえるかもですが、おはようございますとか、こんにちはって、行き合った人に軽く挨拶する距離ではないんですよ😥
でも、私が挨拶しない非常識な人と噂されているから、揉めたくないし、気をつけてはいますが、微妙な距離なんです😥
お互い印象わるすぎて、おばあちゃんからしたら私は挨拶しない非常識な人と思われ、私は急に怒ってきたおばあちゃんとしか思ってなくて、今後も関わることは無いとは思いますが、とにかく真向かいなので、いつ顔合わせするかは分からなくて駐車場行くのにビクビクしてます😔
こんな経験初めてです。私もずっと働いており、きちんと挨拶は心がけてます。恐らく80代後半くらいのおばあちゃんがボケてるとかは、無さそうです。どの程度挨拶すれば良いのでしょうか?😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰.
えぇー!すごいな…(⌒-⌒; )
挨拶しなさいよ!ってどの口が言ってんだ…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😔たぶん、そこそこ癖はある人なんだと思うんですが、顔合わせしたからって、挨拶する距離感でもないんですよ😥だから、難しくて😔
はじめてのママリ🔰.
話聞いてストレス感じたから
実際会ったら更に…(T ^ T)💢w
相手によっては
警察沙汰になりかねないですよね、
今の時代