
子供の体調不良4月末に職場復帰をして新しい部署になりました‼︎3人目の…
子供の体調不良
4月末に職場復帰をして新しい部署になりました‼︎
3人目の子供の育休です。正社員です。
久々の社会復帰かつ新しい部署で、使えないレベルとしては新入社員みたいなものです。笑
社歴は15年ですので後輩も多いですが..
色々教えてもらってる立場なので、お休みすることによって他の人の仕事がかなり増えることは今のところないのですが、それでも休むのに気が滅入ります。
昨日から3才の子が高熱で明日から多分休みます。
1才の下の子にもかかるだろう。上の子は小学生なので病気ほぼしません。でも警報とかでは休むので..
子供に優しくできません..
これからもこれが続くと思うと、メンタル壊れそうです。今なんて私がいなくても困らない立場なのにこんなにしんどいなら、これから仕事任されるようになったらメンタルもたないです。。
大半の方が経験する道だとは思いますが、職場は独身の方も多いですし他の家族に頼れる人も多い中、うちは主人以外頼れません。
開き直り方?メンタルの保ち方?教えてください。。
皆様はどういった気持ちで頑張ってますか..泣
- はじめてのママリ🔰

たけこ
置かれた環境や状況は、人それぞれ違うから!!
と思って心を保ってます😂
1歳3歳と小学生なんて、ほんと大変だと思います😓
うちは小学生と中学生なので体調不良は少ないですが、夫が病気なのでほぼ頼れません。
小学生の学童のお迎えは私が行かないといけないので残業が出来ないのですが、今の部署は独身の人が多くてみんな残業してるんですよね…
そんな中、「お先に失礼します〜」って言いにくいんですけど、最初に書いた文章を頭に浮かべて心を無にして「お先に失礼します〜」と言って帰ってます😤
コメント