
高給取りのくせに妻に正社員共働きを求める男はイマドキ普通? 私の旦那…
高給取りのくせに妻に正社員共働きを求める男はイマドキ普通?
私の旦那は大手ホワイト企業勤めで30歳前半にして年収は1,000万ぐらいありますが
私にはパートでもなく正社員でずっと働き続けてほしいと言います。
なので、私は特にバリキャリでもなく仕事にやりがいを感じてもいませんし
せいぜいフルで稼いでも年収400万程度が限度ですが、
子供を産んで産休育休を取った後に復職しました。
しかし、私の両親からは「〇〇くん(夫)高給取りなんでしょ?パートでなんでダメなの?」と言われました。
私が、「なんかパートじゃなくて正社員で働いてほしいんだってー」と言ったら
「子供だってまだ小さいのにねえ・・・」と夫に対して不信感を持っていました。
娘は良くない男性と結婚したなと思われたでしょうか?
夫みたいな男性ってイマドキだと割とスタンダードかなとも思いましたが・・・
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
親がくちだすことじゃないですよねー
それに1000万は高級とりでもないですよね、、この時代😱
親世代とは物価も何もかもちがいますよーっていっちゃいましょ

はじめてのママリ🔰
世帯収入も上がって生活水準がより上がるからではないですか?
フルで稼いで400万なんて
私からすればすごいなーかっこいいなーって思います👏

はじめてのママリ🔰
共働きは今の時代普通ですね。
むしろ、高給取りだからこそ妻に働いてほしいのかもしれません。いくら自分が稼いでいても妻が専業orパートで子どももいたら、稼ぎに見合った生活はできませんよね…。
自分の稼ぎだけで家族を養うプレッシャーもあるのかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰
まさにイマドキの男性という感じなので、昔の人からしたら理解不能かもしれません。
「夫が働いてほしいと言うから働いている」と正直に言ってしまうと、あまり良い印象は持たれないと思います。
コメント