
私のことですが、、昨日の夜から喉が痛く、朝から少し咳が出始めました…
私のことですが、、
昨日の夜から喉が痛く、
朝から少し咳が出始めました。。
今のところ熱はないですが、
やや寒気を感じ気怠いです。
両親、旦那は今日から仕事で頼れず、
1歳9ヶ月の子どもと2人で過ごします。
今の時点でできることありますか?😭
耳鼻科は50人以上待ちだったので、
子どもを連れて行かなければならないので非現実的かなと思います。
また最近のコロナは喉痛があるそうですが、
どうなんでしょうか、、
子どもにうつすのでは?と心配してます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
食料買いだめしましょ!お子さんに簡単にあげられる食べ物や飲むゼリーなどママが体調悪化してからだと子供のご飯用意するのも大変なので🥹
栄養ドリンク飲んで、絶対負けない!ってウイルスと戦います😂熱さえ出なければね🥹👍

しましま
感染症かもと思ったら24Hマスクして、手洗いなども徹底します。
使い捨てのペーパータオル使うようにしたり、とにかく家庭内感染しないように対策しておきます。
動けるうちに水分ゼリー類、簡単に食卓に出せるもの等買い出しできればしておきます。
私の場合は早めに夫に連絡して帰宅時の買い物リストお願いしたりもします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏✨
ペーパータオル浮かびませんでした、、そうします。子どもにうつすのではないかと、心がすり減ります😭
具体的にたくさんありがとうございました🙏🙏🙏- 52分前

はじめてのママリ🔰
私は子どもからもらったコロナで、喉痛から始まりました😭
部屋の定期的な換気、家の中でもマスク、手洗いうがいをして、あとはコロナだったらしんどくて全然動けなくて料理どころではなかったのでベビーフードを大量買いしました🍚
-
はじめてのママリ🔰
コロナ喉痛からだったのですね。。
換気、マスク、手洗いうがいで、できるだけ子どもにうつさないように意識したいですが、うつしてしまうのではないかと心がすり減ります😭
ありがとうございました😭🙏✨- 50分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏✨
旦那仕事前に買いに行ってもらいました。
、、微熱ですが少しずつ熱が出始めており不穏な流れです🌀