
溶連菌について教えてください。5歳の娘が、9日に小児科で溶連菌感染と…
溶連菌について教えてください。
5歳の娘が、9日に小児科で溶連菌感染と言われました。9日の昼頃に細菌感染症を治療するお薬を飲みました。10日分です。
熱は下がったり、また上がったりしてます。
喉は痛くないみたいでたまに咳がでます。
マスクはしてます。
熱があるとまだ溶連菌のウイルス?感染は
気をつけた方がいいですよね?
薬を飲んで24時間たてば??平気なんですか??
初めての溶連菌でわかりません。
熱も夜になると37.9になったり昼間は、36.6なのに
そんな感じなんですかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

パセリ
私が一時期溶連菌を繰り返してかなり辛かったです。
薬を飲んで24時間経てば、菌はほぼ消えるので大丈夫です。
熱は、2、3日ありましたよ
熱が下がっても喉がずっと痛いので、
娘さんお食事は喉越しの良いものが良いかと思います。
私はインフルエンザより、コロナより1番溶連菌がキツかったので。
お大事になさってください

はじめてのママリ🔰
7歳で息子が溶連菌に、かかりました。
息子は熱が出て、2日後に溶連菌と判明して薬を飲んだら、次の日には下がっていました。
でも、10日分必ず飲み切る薬があと2日分になった日に全身に発疹ができました。
熱は全くありませんでした。
発疹は溶連菌の影響でした。
熱が下がっても菌はあるようです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭娘も喉が痛いと最初は言っていて、水分もちゃんととれてなかったです
今は熱だけあって、本人は元気になりました!
薬が10日分あるのでそこがかわいそうですが…💦
熱は2.3日あるのですね!!
教えてくださりありがとうございます😭😭😭!