
今年の4月から新しい職場で働き始めました。金曜日、子どもを登園させよ…
今年の4月から新しい職場で働き始めました。
金曜日、子どもを登園させようとしたときに転んでしまい、頭を打ってしまいました。
そのまま病院へ向かい、あと数分で出勤時間になるというところで急いで職場に電話をして事情説明。早く病院で診てもらってきて、あとで登園出来そうであれば出勤してもらって、無理そうだったらお休みしてねと言っていただきました。
頭を打ったとのことなのでそのままお家で様子を見ることにし、お休みさせていただきました。
この場合、菓子折り?とまではいかなくてもお菓子を持ってお休みありがとうございましたとした方がよろしいでしょうか??
前の職場では急な欠勤をしたときに、よくお菓子を買ってくるというのがあったので💦
職はこども園で働いています。
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ
そんなのでわざわざ用意しなくて良いとおもいます。
お礼とお詫びさえ口頭ですればいいです!
長期休むわけでも無ければ、場合によっては、休んでも大丈夫と言ってくださってるので、、、
一度するとキリが無くなってしまいますし逆に毎回用意しないといけなくなっちゃうので💦

4人目妊娠中👧👧👦👶
長期で休んだ時だけしか持っていったことないです!
なしでいいと思います。

COCOA
1日の欠勤で菓子折り渡してたらキリがないです、その職場の習慣も分からないですし、今回は謝罪だけで十分だと思います。

ママリ
正直、それされてしまうと、私も同じことしなきゃとプレッシャーなので…同僚の立場としてはしないでほしいです😫

猫大好き
全く必要ないと思いますよ😅💦💦
コメント