
最近、ママ友と遊ぶ機会が増えたが、2人が仲良くなっていることが気になり、辛い気持ちになっています。
ママ友最近3人で遊ぶのが増えて、楽しいんですが、2人がすごく仲良くなってるのが、嫌です。
こんな気持ちになるの、しんどいです。。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
いやーそれはしんどいです😭
わかりますよ…
3人って昔から難しいですよね
学生の時も難しかった記憶が
ママ友なんて尚更だと思います
もう割り切って楽に付き合いましょ!
大丈夫
しんどくならなくて大丈夫🙆♀️
この時間は悩みやすいし朝また考えましょう☀️

はじめてのママリ🔰
わかりますよ!
行きたいねーって2人で言ってたの〇〇も一緒にどう?
って感じで声をかけてもらっても
あ、行きたいねって2人で話して決めてたんだって思うし自分の知らないうちに2人がすごく仲良くなっていてもやもやしますよね。
-
はじめてのママリ
モヤモヤしますよね!
相手は何も考えてないかもですが、2人で遊んだりするのかなぁって思ったり、、- 5月11日

ままり
3人で仲良くってなかなか難しいですよね😱
相性もあるし、
他のママ友と会うようにします🥲
-
はじめてのママリ
一対一だと、何話そうってなるんで、3人のがいいんですが、2人で遊んだりする関係でもなさそうだけど、もう1人の方が結構ガンガン最近くるようになって。。
- 5月11日

ママリ
そーいうのありましたよ!私が元々AとBそれぞれと仲良くて2人はお友達ではなかったんですが、あるイベントきっかけに仲良くなったみたいで3人でランチとか行ってましたがあまりにも2人仲良くなって、今はAとBの2人だけでランチ行ってます!😂笑
私は辛いとかは思わなかったです!めんどくさっって思って自分から疎遠にして今は会ってないです笑😇
-
はじめてのママリ
すごく仲良いの似てます!
2人でこれから、色々いくのかなぁ思うと、辛くなります。
めんどくさって思えたらいいんですが、離れて気持ち楽ですか?- 5月11日
-
ママリ
えー、気持ち楽ですよ!1度ランチ行った時、私以外の2人は出身が一緒で地元トークで盛り上がられてそこから私3人で行くの嫌になって断り続けてて後に誘われなくなりました笑
2人とインスタ友達なので、たまに見ると家族ぐるみで旅行行ったり、2人で毎月定例会とか言ってランチしたりとかめっちゃ投稿してますよ😇
でも別に私さっぱりしてる性格なので、友達いなくなってもいいんです笑
学区も違うし、同じ市でも全然会わないし。- 5月11日
-
はじめてのママリ
あたしだったら耐えられないですが、かっこいいでせ!!
断られたんですね!
楽しくないとこは、いかなくていいですよね!
あたしは、行こうとよく提案するんですが、2人でも行こうって話しするんだって思って、、色々考えるの嫌だから、友達作らない方がいいなぁって思ったりします。- 5月11日
はじめてのママリ
わー😢背中押していただきありがとうございます!
きっと、あたしも、私のおかげで仲良くなったんでしょって気持ちがどこかにあって、、2人で遊ぼうとか約束してるのを知ると、気持ちがしんどくなります。
はじめてのママリ
なるほどそれはしんどい…
2人で遊ぼうとしてるんですか?
ん〜それはなかなか苦しいですね😭
もう執着するとますますしんどくなりそうだから、肩の力を抜いて
楽に、子供のつながりのママ友だしくらいで考えましょ!
楽に楽に
来るもの拒まず去るもの追わず的な✨
堂々としてましょ🙆♀️
はじめてのママリ
行きたいねって2人で話ししてたから、あたしも行こうとは誘われたんですが、グループ入れたのあたしなのに、2人で勝手に遊ぼうっとか仲良くなってるのが、嫌なんだと思います。すごい考えですよね、自分でも嫌になります。昔から執着すごいんです。2人が決めていて、誘ってはくれるんですが、あたしが、自分中心がいいんでしょうね、、