※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりこ
ココロ・悩み

妊娠のサプライズ報告が主流になった理由や、友人とのコミュニケーションの変化について悩んでいます。不妊の状況をどう受け止めればよいのかつらいです。

いつから妊娠はサプライズ報告が主流になったの😇
友達間でもLINEでは言わない。
でもSNSではちょっと匂わせ。
珍しく遊びに誘ってくれる。
で、当日3人目サプライズ😇
結婚して2年、専業主婦、通院してるって知られているのに不妊はどんな顔したらいいの。
つら。性格悪くてごめんなさい。

コメント

息子のママ

マタニティハイなんですかね、、配慮なさすぎてびっくりです。性格悪くないです。

はじめてのママリ🔰

知っててそれは配慮なさすぎですね🫠私の仲良い子たちはいい意味でドライなので出産後の事後報告でした😊
そんなサプライズ辛くて当たり前です!

kulona *・

私もそんな報告のされ方したら「あぁうんおめでと言いたいから誘っただけね😂」ってなっちゃいます😅
わーー!おめでとーー♥️ってならないです(笑)