※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜
お仕事

飲食店の駐車場で若者がたむろしているのを見た場合、通報すべきでしょうか。

もし自分が働いてる飲食店の駐車場で若者がたむろってたら通報しますか?(10〜13人ほどいます。

自分の出勤時間は終わって 遊んで帰る際にたむろってるのを見ての通報です。

コメント

はじめてのママリ🔰

しません💦お店の上司に相談できるのなら相談します。

  • 桜



    店長は17時に退勤していて
    店長は何考えてるかわからない人なので  酷いようであれば通報していいよなので どうしたらいいのか。

    前回も急に来た杖ついた老人が杖で従業員を叩いた時も 警察を呼んで対応できるならいいやって言う人で

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただたむろってるだけでは通報しません。
    うるさいとか近所迷惑になるような感じだったらしてもいいと思いますけどそれって桜さんの仕事ではなく店長の仕事だと思います。

    • 5月10日
  • 桜

    店長がしないから従業員がするんです。

    新人教育も店長はしません。
    なのに雇うばかり。

    10〜13人ほどの若者で駐車場5台分を占領して 地べたに座ってたら お店としても印象悪くなるんですよね。

    店長はお店から1時間以上かかるところに住んでいるので直ぐには来れないし💦

    • 5月10日
ままり

しちゃいます〜。
どんな様子かにもよりますが、邪魔ならしちゃいます。

  • 桜

    駐車場5台分ぐらい占領して
    タバコも吸っています。ポイ捨てしていました。

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    タバコ吸ってポイ捨てしてたら従業員でなくても近くならしちゃうかもです。

    • 5月13日
たけこ

お店はまだやってる時間なんですか?
お店を利用してないのに駐車場にいる感じですか?
もしそうだとしたら今現在勤務中の従業員が直接注意するべきじゃないですかね🤔?
注意したら危険な感じの人たちで、明らか迷惑被ってるなら通報しても良いかなと思います。

けど、自分がパートとかの立場で勤務時間外なら何もしないです😅
正社員だったり、自分が勤務時間中であるなら仕事のいっかんとして、します。

  • 桜

    お店は23時までやっています。
    夜の従業員は大学生のアルバイトの子達だけなんですよね汗
    社員は、夜の時間帯はいないです💦

    • 5月11日
  • たけこ

    たけこ

    大学生だろうと、そのとき働いている従業員が対処(通報するにしても)すべきかなと思います。
    こちらが社員で、通りがかりに気になって立ち寄って手伝うのは全然良いですけど、パートなら私はそこまでしないです💦

    • 5月11日
てよ

「たむろ」しててもそれ自体刑事犯罪ではないので…(汗)
お店の印象が悪くなるというのも、かなり抽象的ですし警察関係ないですよね💦
そのような支障があるというのならそれはもっぱらあなたの店の問題なのでいちいち通報とかせずに直接注意するのが筋です。

  • 桜

    ガキのたむろは警察の仕事だと思ってはいます。 警察はなんのためにいるのでしょうか??

    • 5月11日
𓆉‎

どのくらい駐車場を独占しているかにもよりますかね…?
10〜15分程であれば、そのまま様子見。30分以上もいるのであれば電話ですかね…。駐車場だけでも営業妨害になりかねないですからね〜

  • 桜

    5台分を10-13人ほどで占領しています。  地べたに座っている子 ウロチョロしている子がいます。
    20分ほどです。 

    • 5月11日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    タバコポイ捨て等してる様なので、電話かな〜と思います。たった一つのポイ捨てしたタバコで火事なんて事になったそれこそ大変ですしね…。
    それにしても店長仕事放棄し過ぎでしょ…😅

    • 5月11日
  • 桜

    店長はちょっと色々パートの中でも悪口までは行かないけですけど 色々放置しすぎじゃない?って陰で言われています。

    今回のこともそうだけど 従業員が杖ついたおばあちゃんに杖で叩かれても心配しない  雇うだけ雇って雇った子は放置 え?ってかんじです

    • 5月11日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    上に立つ人としてあり得ないですね。
    陰で言われてもしょうがないですね。それは。
    教育は、上の仕事でもあるのに。
    通報の件は、電話して巡回のついでに回ってもらうのもいいかもですね。
    忙しくて回ってくれない事もあるかもしれないですが、こんな事があったっと言うのを伝えておけば、その後何かお客様間で揉め事等起きた時、あーそう言えば…っと共有とか出来そうですし。

    • 5月11日