
女友達のことについて、吐き出したいです。私は30代後半になって出産を…
女友達のことについて、吐き出したいです。
支離滅裂な文で意味が分からないかもですが、誰か聞いてください。
私は30代後半になって出産をしたのですが、自分より前に出産している大学の友人4人で会いました。
そのうち1人の子は家が近いので、妊娠中に一度会っています。大学時代はとても仲は良かったですが、会う頻度は数年に一度くらいです。
4人で会ったとき、その子の態度がわかりやすく自分にだけ冷たく、モヤモヤしすぎながらその場を過ごしました。
他の子とは久しぶりの再会だったのに、ずっとその事が頭を支配してしまい、全然楽しめず、2時間程で退散しました。
冷たい態度とは、目を合わさない・私には話しを振らないなどで、気になったので「なんか怒ってない?」って思わず口にしてしまいました。
怒ってない、っていっていたけど、怒ってる!っていう人中々居ないですよね。
原因は全然分からなくて、最近会ったのは妊娠中会った1回のみで、その時の態度はいつも通りでした。
その時お祝いを渡せなかったので、後で配送してお渡ししました。LINEの返信はいつもより遅いなとは思いました。
帰ってからその子と少し電話をしましたが、怒ってるという自覚はなさそうで、私を自然に避けてしまってるのかなと思いました。
私も冷静になり、そんな大人気ない態度を取る友達、切ればいいじゃん(向こうから切られてるのかも)って思ったりします。
以前会った時に、価値観合わないかも(話してても楽しくない)って思ったりしたのに、なぜその子に執着しちゃうのか?友達が少ないから?
モヤモヤしてしまいここで吐き出させてください!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そんな感じの態度取られたらモヤモヤしますよ🤢
執着とかじゃないかと🤔
コメント