※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前半の子って、親が歌った曲と同じ曲の歌絵本のボタンを押すってでき…

1歳前半の子って、親が歌った曲と同じ曲の歌絵本のボタンを押すってできますか?😳

例えば、親がきらきら星を歌ったら、それを聞いてきらきら星が流れるボタンを押すみたいなイメージです!
しまじろうのえいごのうた絵本を持っているのですが、今日、歌詞部分を一緒に見ながら私が歌い始めたらその曲のボタンを息子が押して、え、1歳ってそんなことできるの?と驚いてしまって😳

私が驚いてテンション上がりすぎてベタ褒めしたら息子は喜んで2〜3回連続で披露してくれたので、まぐれとかではないとは思います😂3曲できてました😂

めちゃくちゃテンション上がって褒めすぎたのですが、実はこの月齢だとみんな普通にできる感じなんですかね?今まで私がそういう遊び(曲当てクイズ?)をしたことがないので、知らなかっただけですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1歳半頃できました!わたしもめちゃめちゃ褒め倒してました😂
もうすぐ2歳ですが、今はきらきら星歌って~と言うと不明瞭ですが一生懸命歌ってくれますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半頃出できる子多いんですね!最初ほんとびっくりして褒め倒しますよね😂
    うちの子も1歳後半くらいできらきら星とか歌ってくれるようになるんですかね〜😍今から楽しみすぎます🥰

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちも出来てました😂
親としてはうちの子天才⁉︎とびっくり褒めますよね🤭
1歳過ぎると子どもって想像以上に色々理解してて賢いですよね☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できること多いんですね!
    初めての子供で比較対象とかいないので息子が何かできるようになるたびに天才ー?となってしまっています😂
    本当、1歳すぎてからの成長がすごいですよね!今後も楽しみです💓

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も歌が好きで同じ頃同じことやってましたよ〜🥰あるあるなのかも知れないですね。だんだん自分で歌えるようになってきますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歌好きな子だと普通にみんなできるんですかね✨比較対象がいなくて周りがどんな感じか分からないので、息子が新しいことできるようになるたびに驚いてます😂
    自分で歌ってくれるの楽しみです💓

    • 4時間前
とも🍀

やってました!
いまは歌うと一緒に歌ったり手遊びを覚えて自分でしたりしてます!