
コメント

マヨ
え、言い返さないんですか?!🤣
私1言われたら100言い返すので
そんなこと言われたら土下座もんですね😂

あめ
いやいやいや…
子供ができないことを責められるのは違います…
本人の問題もあるしもちろん環境もありますが、
子育てと仕事は全く話が違いますよね。。
なかなか共感してほしい時も違う答えが返ってきたりして落ち込んだりイライラしたり…ありますよね…。
-
ママリ
ありがとうございます。ほんとにです。
共感してほしいだけだったのに余計疲れました😓- 5月10日
-
あめ
子供のことを1番に相談して1番に理解して共感してほしいのはやっぱりパパですよね…。。
それなのに責められたら辛いですよね…。
私もそう言うことあったのでいつのまにか子供のことを旦那に言わなくなりました。
子供と長く一緒にいるからこそわかることや辛いことってありますよね!- 5月10日
-
ママリ
ありがとうございます。
聞いてもらえるだけで助かりました。
旦那にはあまり期待せず、、やっていきます。😖話しできる周りの人たちに聞いてもらうことにします。- 5月10日
ママリ
言い返したらよかったです💦
旦那は歳上だからか分からないですが、よく説教してくるので育児の相談しずらいです。
マヨ
うちも年上ですが、説教なんてないですよ。
舐められてないですか?
ママリ
舐められてるんですかね。時には強く言うようにします💦ありがとうございます。