※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

カンニングしてしまう子の倫理観。娘のクラスに一年生の頃からたまにカ…

カンニングしてしまう子の倫理観。娘のクラスに一年生の頃からたまにカンニングしてしまう男の子がいるようです。娘も見られたと。先生には伝えたみたいですが筆箱を立てるくらいの対応だったようです。学力テスト中だったのもあるかもしれないですが…なんだか対応不足ではと感じました。一年生と二年生の先生は違いますが最近はこんな程度なんですかね。

コメント

hm

昔程カンニングについて厳しくないのかなと感じます。
ましてやまだ低学年だとカンニングという意識?があってやっているのかもわからないですよね💦

はじめてのママリ🔰

周りとしてはそれくらいしか対応出来なさそうな気もしますよね💦
その子だけ別室でテストを受けるわけにもいかないでしょうし😣さすがに個別で注意はしてるでしょうし…