
実家はガスコンロで高熱を長時間感知すると最終的に火が止まります。母…
実家はガスコンロで高熱を長時間感知すると最終的に火が止まります。
母は過去に何度も火の消し忘れをしています。
消えると言ってもすぐ消えるわけではないので鍋は丸焦げ、中身も汁物など全部蒸発して焦げ臭いニオイが充満するくらいまでは消えません。
今日久しぶりに実家でご飯誘われ食べて帰る時にキッチンに行ったら火がつけっぱなしでした。汁物で弱火で1時間くらいで気づいたので中身も全然食べれますし焦げたりもしてませんでした。料理中ではなく消すの忘れてたと言われました。
危ないからと結構強めに注意したのですが、消えるから大丈夫と言われました。
私が神経質ですか?
ご飯を食べさせてもらいに行ったのにきつく注意したのはよくなかったでしょうか?
ちなみに一緒に住んでいたとき今のガスコンロになる前に火柱上がって助けてーと言われバスタオル濡らして助けたことが3回あります。
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
神経質ではないと思います!
火が勝手に消えるにしても
万が一火事になったら大変です!
お母さんおいくつかわかりませんし
昔からなら認知症とかではないのかもしれませんが本当に危ないと思います

はじめてのママリ🔰
え、それは怖すぎます…。
機能を過信するのは良くないです😭
過去にもやらかしてますし、もうほんとにガスコンロ禁止にしたいくらいですね💦
-
はじめてのママリ
やばいですよね。。
火事で他所の家に燃え移って死人出たらどうするん!って言ったのですが消えるのに何でそんなに怒られないかんのって顔してました。
なんか私が変なのかと思いましたが危ないですよね。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
いつか本気で火事になると思います😥IHとかには替えられないのでしょうか、、
-
はじめてのママリ
今回のコンロにするときにガス火のほうがいいとこれにしました。
IHだったら違うのですかね?
うちIHなのですが消し忘れとかしたことないのでそこに対しての違いが分からず。。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😥
私がIHですが長い時間唐揚げしてたとき勝手に切れたのでそういう安全の機能がついてると思います!
うちの七十前の親もガスからIHに変えました🙈- 1時間前
-
はじめてのママリ
実家のも消えるらしいですが、IHの方がより早く切れるのかもしれませんね🤔
買ってまだそんなに年数経ってないので買い替えは渋られそうですが調べてみます!
ありがとうございます🙂↕️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
いやいや怖すぎます💦
揚げ物とかだったらと思うとゾッとします💦
-
はじめてのママリ
頭おかしいですよね。
なんでこんなにヘラヘラしてるのか。火事なんて他の家も巻き沿いになるかもしれないのに。
最近会えば何らかしらの注意してしまう自分にも嫌なのですが注意しないとやばいですよね。。- 1時間前
はじめてのママリ
もうすぐ70なので結構衰えています。
ですが、仕事もフルタイムでやっていて自転車で色んなところに行きお喋りも大好きです。
なので一見衰えてるようにも見えず、自身で衰えてることに気づいてないみたいで注意してもヘラヘラしてます。
どうしたら危ないと気づいてくれるのでしょうかね。。