※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

すごく長いのでお時間ある方お願いします🙇‍♀️この場合どうすればよかっ…

すごく長いのでお時間ある方お願いします🙇‍♀️
この場合どうすればよかったと思いますか?
(夫に対してのイライラがとまらないです🗯)

今日3歳娘の初めての習い事の日でした!
・前回に体験に行き(←体験することは夫も了承済みでしたが、仕事の都合で私と娘の2人で行きました)
娘自身もとても楽しんでいたのと、ずっと習いたがっていた習い事だったので娘自身もやってみたいと前向きだったこともあり、夫と相談したのち夫婦の意見も一致したのでその後入会手続きして、今日が1回目の習い事でした。
夫は前回の体験での娘の習い事の様子が見られなかったので、今日は見学したいと言っており夫婦で見学予定でした。

・前回は幼稚園の帰りに私と娘で体験に行ったんですが、今日は土曜日ということもあり、娘も幼稚園も休みだし朝から遊びモード全開な感じで過ごしてました。
習い事は13時には家を出ないとダメなので、逆算しながら昼ごはん作って用意したり、少しバタバタしてました。
私が専業主婦なので夫は家事全くやりません。

・もうお昼ご飯ができた頃になって、娘が「〇〇の遊びがしたい!〇〇のおもちゃ出したい!!」などと言っていたので「〇〇ちゃん、今日は習い事の日だよ。ごはん食べたらすぐに出発しないと間に合わないから、〇〇のおもちゃは習い事終わってからにしよう?」と私は説得してました。夫も同じように説得してました。
〇〇のおもちゃはすぐ出せるおもちゃではなく、時間がかかります💦

・が、娘がなかなか気持ちを切り替えられず、ずーっとグズグズ言ってて「習い事もいきたいけど、〇〇のおもちゃで遊びたい〜!」とゆずらず、こちらも何度も説明しましたが娘もワガママ放題でした。
最終的には「ご飯もたべたくない!」といいだし、思わず私が「じゃあ、今日は習い事行けないからお休みになるけどいいの?」と娘に聞いたら「嫌だ!習い事行きたい!」と返答。
すったもんだしてるところに夫が「もう習い事やめさせたら!?毎週こんなんなるならストレスでしかない!毎回土曜日こんなんならストレス!」と怒り始めました。

・そこで私もいろいろプッチーンとなってしまい「じゃああなたが退会手続きとか諸々のこと全部やってね?昼ご飯の時間も習い事にあわせてるのにそんなことまで言う?」と言い返してしまいました😩(いつもは面倒なのでスルーですが)
そしたらそこから夫がずーっと不機嫌、いつものフキハラしだして出発の時間になっても不貞腐れてて💧
「見学いける?」と聞いてもずっと不機嫌な顔して「はあ」しか言わず、結局私が運転して見学行ったんですが、習い事先についてからも1人で離れて椅子に座ってずっと下向いてて不機嫌。

・スタッフの方に入会の手続きを説明されてる時も、1人離れた場所で椅子に座って下向いて寝てる。(←顔は不機嫌)娘がいろいろと動き回るので「見ててね?」と伝えてても、面倒見ずに寝てて。
挙げ句の果てには「俺どこにいたらいいの?何でこんな人多いの?」とかキレ気味に言われて。

なんか本当疲れました😣
本来ならちゃんと夫婦で娘の姿しっかり見てあげたかったです。見学始まってからは一応見てはいましたが、ずっとこれでもかってぐらいテンション低くて🙄
どうすればよかったと思いますか?
夫を連れて来ず家に置いてけばよかったですかね?
スタッフの方にも失礼だし、本当恥ずかしかったです😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うわ〜って思いました😣

うちの夫も不貞腐れるタイプなので、お気持ちお察しします。
疲れますよね😣

家の中だけでも嫌だけど、外でそれやられると大人としてほんと恥ずかしくないのか?って思っちゃいます💦

客観的な視点で主さんはなーんにも悪くないので、どうすれば良かったとかないですよ!
おつかれさまでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます😭
    本当疲れますよね💦本当おっしゃるとおりで、外でやられると一緒にいて恥ずかしいですし、あなたいい大人だよ?って言ってやりたくなります。言うとまた面倒な態度とられるのでもう言いませんが😣
    私自身もイライラしてたので、そこはよくなかったなーと反省しつつ、でも夫に対してイライラとらなかったです🤣
    聞いてくださりありがとうございます🥲💕

    • 3時間前