
野菜などをたくさん貰い、いらない分をお裾分け。職場で無料で貰える物…
野菜などをたくさん貰い、いらない分をお裾分け。
職場で無料で貰える物をお裾分け。
我が家はお裾分けする事が良くあるのですが、、
毎度毎度あげると、たくさんのお返しが来てしまい正直言って迷惑なお友達がいます。
ありがとう!!とただ貰って欲しい、、
何も求めてないし。
悪いなぁ、、という気持ちは分かるけど。
その方からお裾分けされた時に、何か用意しないと!?って思うのも面倒、、
我が家では捨ててしまう、いらない物をあげても、倍以上の物がかえってきたり、、、
皆さまはお裾分けに、お返ししますか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
物によりますかね🤔
お野菜とかなら毎回じゃなくて
たまにお菓子などお返ししたりします!

たかせ
お裾分けにはお返しというより、我が家もお裾分けできる喜ばれそうなものがあるときには同じようにお裾分けする、旅行に行ったりしたら普段色々貰ってるからお土産渡そ✨って感じです😊
毎度お返しということは考えてないですがお返ししなくちゃとなる方の気持ちも分からなくはないのでお返しはいらないと伝えても気を遣って色々くれちゃう人には何もあげなくなるかもです💦

6み13な1
しないですし、私もお裾分けにお返し求めてません☺️
家庭菜園ですが、摂れすぎて困ってたのでママ友に「摂れすぎて困ってるから、貰って欲しい」と渡してます。
コメント