※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つたん
子育て・グッズ

2人目以降も完母の人いましたか?上の子が手がかかりすぎて、里帰りして…

2人目以降も完母の人いましたか?
上の子が手がかかりすぎて、里帰りしてるのですが寝かしつけも基本私じゃないとダメでしかも寝かしつけにかなり時間がかかります。。昼寝も夜も大泣きしたりするほどで。
それで2人目は母乳多めの混合で考えていましたが、ミルク多めに変えようかなと悩んでいるところです。
ミルクなら他の人に授乳をお願いできるしと考えています.皆さんどうでしたか?

コメント

甘党🐽🍰

上3人は完母で育てましたが
いざ預けるときに哺乳瓶で吸わせようとしても嫌がっちゃって
預けても急いで用事済ませなきゃとかで気が気じゃなかったので
今回は混合にしていますが、
ちょっと用事で出かけるのもおっぱいで泣いてもミルクがあげれるので
だいぶ楽です😌✨
普段は母乳で過ごしてますが
母乳があげづらい場所であったり
ご飯作ってたりして手が離せない時とかにもパパにミルクあげてもらってます!
ミルクあげれる保険があった方が自分は楽かなー、と思いました😆
ただ夜中の授乳はやっぱりおっぱいが一番楽ですね😂❤️

晴日ママ

4人目も完母で行く予定ですが
哺乳瓶も使えたいので
搾乳もする予定です🤣

3人ママ☆

3人とも完母でした💡私がミルクあげようとすると飲んでくれなくて😨母やパパだと、なんとか少しは飲む…ぐらいでした😅預ける時に困るので哺乳瓶でミルク飲むことに慣れてくれてた方が断然楽ですね✨