
4月以降に保育園の選考申し込みをした方はいらっしゃいますか?育休延長時に必要な保留通知書について、1歳1ヶ月から1歳5ヶ月の間も毎月選考が行われているのか、また、毎月選考が行われないと給付金の不正受給になるのか教えてください。
今年の4月以降から保育園の選考の申し込みをされてる方はいらっしゃいませんか?
育休延長の際に1歳時点、1歳半時点 の保留通知書が必要だと思うのですが、
その時期以外の1歳1ヶ月~1歳5ヶ月の間も毎月選考にかけてますか??
毎月選考にかけないと給付金の不正受給に該当するのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

鮭
コメント失礼します。
先月から息子を保育園に通わせてます。私もその点を市に確認したところ、申込した月以降は申込を辞退しない限り毎月選考対象となると聞きました。なので、毎月提出することはないみたいです。ちなみに選考期間は最初の申込以後1年間になるみたいでした。
保留通知もその都度届くと聞きました!

はじめてのママリ🔰
私は給付金がどうなるか分からないし、1歳半の時にまた職場に在職証明をもらわないといけなくなるので毎月選考にしてもらって、保留が来たあとも取下げしません。あとから返還してってなる方が困りますし。
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域では毎月選考じゃなくても就労証明は一度だしたら良いみたいで悩んでます😢
難しいですよね😢- 5月10日

ねこ🐱
4月に1歳で育休延長しました。
私は延長希望だった事もあり保留通知届いた時点で職場へ連絡し6ヶ月延長をお願いしたのでその後すぐ電話で取り下げました。
給付金も振り込まれました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
取り下げされたのですね!
次回は1歳半の時点で再度選考をかけるんですね😊
職場にはその事を聞かれたりしませんでしたか??- 5月12日
-
ねこ🐱
そうです、1歳半でまた就労証明書書いてもらい選考の予定です。
職場からは保育園入れなくて半年延長お願いしますと伝えたら残念ですが仕方ないですねとそれだけでしたよ。
色々聞かれるかと思い身構えていましたが特に細かいことは何も聞かれませんでした😊- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
就労証明がまた再度いるんですね!
4月で決まらないとなるとかなり激戦区ですね😫希望園はたくさん書きましたか?
特に他の方を優先的に~みたいな書類も出されてないですよね??😭- 5月13日
-
ねこ🐱
希望園は2園だけです。2次から応募しました。
優先的に等の書類は無く、申込書類に育休延長許容するにはチェックしました。
延長希望でしたので、役所へも行き出来たら延長したいと相談してました。- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
二次から応募されたんですね☺️
一次から選考かけなくても大丈夫とは知りせんでした‼️😲
職場から一次の結果は?とか聞かれたりしましたか?🥺
育休延長を許容するっていうのは、減点して点数を低くして選考かけるやつでしょうか??- 5月14日
-
ねこ🐱
管轄のハローワークによっては2次からではダメな場合もあるようです。
私はハローワークへ1次だと12月に応募しなければならず、アレルギーチェックもまだ終わりそうにないので2次から応募したいが大丈夫か聞いたら、誕生日を迎える月までに入所申し込みしていればどちらでも問題無いと言われました!
なので1度管轄のハローワークへは聞いた方が良いです🙆♀️
職場からは1度連絡がありましたが、まだ最終結果分からないので分かり次第すぐに連絡しますとだけ伝えていました😊二次の結果待ちとかはこちらからわざわざ言いませんでした。
許容すると言うのは育休明けの加点を無しにするものです!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💧
名前言わずに二次選考だけでいいか教えてもらえましたか?😨
許容するは、加点が無くなるんですね!
申込書に許容するかどうかのチェックがあるんですね!!
私の地域は許容するのチェックが申込書に無くて別紙で出すか出さないかを選べるようでした😖
出してるかどうかわかるものなんですかね😱- 5月16日
-
ねこ🐱
名前とかは伝えなくても大丈夫でした。
誕生日だけ聞かれました。
4月から提出書類全てコピーして提出なので別紙で出したものでも全て出さないとダメです。
ハローワークがいちいち役所に確認しなければ分からない様な気がしますがそれはどうなるか分からないので私なら全てちゃんとコピー出します💦- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
誕生日言ったら教えてもらえるんですね🙆
ねこさんは、許容するという申込書にチェックしたものと、それに加えて別紙はありましたか??
ハローワークが全員の役所に問い合わせするとなるとかなりの労力、負担になりますよね😭- 5月17日
-
ねこ🐱
遅くなってごめんなさい💦
別紙は特にありませんでしたよ😊
ハローワークも始まったばかりの制度だしあまり細かい事は聞かないような気もしてます💦- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
先日はありがとうございました。
あれから申請してきました!
結果がわかるまでしばらくあるのでそわそわです😅- 6月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣うちの市は、指定の月だけを選考かけることができるみたいなんです😭
取り下げ扱いにはならないみたいで…
最初に提出する就労証明とかはそのままでいいらしく悩んでます😢