※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育士さんにお伺いします。連絡帳に書く食事内容のチェックはどの程度されていますか?栄養指導を受けたことがないので、どのように見ているのか教えてください。

保育士さんに質問です!
連絡帳に、前日の夕食と当日の朝食を書くんですが
毎回どの程度チェックしてますか??

朝ごはんは毎日同じだし、
夕飯は忙しいと同じようなメニューばかりになります🫣

栄養指導とかはされたことないんですが
どう言う視点で見てますか??
よければ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日チェックしてました!
大体みんな同じメニュー続いてますよ!☺️
朝はパン、ヨーグルトがめちゃくちゃ多かったです✨
栄養指導とかってよりは今日はこんだけ食べてるから昼まで大丈夫そう!とかネグレクトになってないかとかその子の食の好みとか
なんとなーく把握してるって感じです✨
園によって違うかもですがうちは子どもの生活の参考までにって感じだったので気にせず書いてもらえたらいいとおもいます☺️

  • ままり

    ままり

    安心しました💦
    毎朝、パンとバナナヨーグルトです🫢笑
    ネグレクトかどうかの判断材料にもなるんですね😳
    参考程度とのことなので見栄張らずに同じようなご飯で行こうと思います笑

    • 5月9日
ママリ

うんちに混じってるこの緑は
あー多分夜ご飯のほうれん草かぁ!
おっけーおっけー🙌
って感じです!笑

  • ままり

    ままり

    なるほど!うんちで出た時に問題ないか、とかなんですね🍚
    ありがとうございます😊

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

何か問題(湿疹が出たとか、下痢とか)あればしっかり確認しますが、普段はチラッと見るだけです。
なので同じメニューで全然いいです!!

1歳児で「カラムーチョ」とかかれた時には流石に😟←こんな感じになりましたが…
あとは、「晩ご飯豪華だね!?(寿司&焼肉とか)何かパーティあったのかな?いいなー」とか、まあその程度ですかね。
ちなみに保護者の方から相談されない限りはどんな内容でも栄養指導しないと思います!
何も気にしなくていいです。

  • ままり

    ままり

    安心しました💦
    カラムーチョはびっくりしますね🤣そしてそれを正直に書くんですね笑
    栄養指導に勝手に怯えていつも色々作ってたんですが、少し肩の力抜いてみようと思います🙌

    • 5月9日