※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が旦那に、2人目の子どものお宮参りについて尋ねましたが、名前で呼んでほしい気持ちがあります。義母との関係が悪化しており、妊娠報告に対する反応も冷たかったため、子どもに会わせたくないと思っています。

義母から旦那にLINE。
「じいじが2人目はお宮参り行かないの?って」
2人目って…ちゃんと名前あるんですけど😇
もともと仲良しって感じでもないけど、去年いろいろあり仲拗れてからほんと言うことやることすべてにイラっとします。
妊娠報告も「ふーん」とか言われたし、会わせたくない😇

コメント

✩sea✩

うちも1人目の名前が気に入らなかったのか、私に電話してきて「赤ちゃん元気?」としばらく言ってました!
他にも色々あり、子どもの名前を呼んでくれない事にも無理になり、旦那に「いつまで経っても名前呼んでくれない!この子にはちゃんと○○という名前があるのに、赤ちゃんと呼んでくるおかあさんが嫌だ!」と泣きながら訴えました💦
それ以降、義母からの電話には出なくていい、と言われたので、一切出なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちはまさかの旦那も言ってないし向こうからも聞かれてないことが判明しました🤣笑
    でも普通聞いてきますよね…?🤣
    名前気に入らないから呼ばないって意味わからないですね、なんか子供の存在を認められてない感じがして悲しくなります。
    私も妊娠報告ふーんって言われた時そのような気持ちになりました🥲

    • 6時間前
初めてのママリ🔰

名前ご存知ない?〇〇って言うんですよ〜!!!今知りました?って言いたくなります😂
お宮参りは行かれますか?行くけど呼ばないパターンなら
え!行きますよー!私の家族と共にー!私の家族は2人目なんて名前で呼びませんし
ふーんで妊娠報告終わらせたつまらない人は呼びません🐒
って言います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさかの旦那も言ってないし向こうからも聞かれてないことが判明しました🤣笑
    でもだからってなんで聞いてこない?って感じですが🤣
    お宮参りするんですけど、我が家も行くの?と聞かれたのでお任せしますと言ったら、どうしたらいいの?とかめんどくさいやり取りが続いています🤷🏻‍♀️
    来てくれなくていいんだけどな…そこまで言えたらスカッとしていいなとは思います🤣笑

    • 6時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ええ!まさかのですね(笑)
    気にもしてないってことですかね😅
    孫への関心が見られないので私も義母が義母だという認識やめるかもしれないです(笑)

    自分の親からの意見としたら
    多分ですが、お任せと言われたとしても
    娘がついてきてほしいかそうじゃないかってのが分からないからじゃないですかね?😅
    ついてきてもいいなら、うちの家族だけ来ることになるけどそれでもいいなら来て欲しい!とか
    自分らだけでやりたいなら
    今回は旦那と子供らだけでするわ!😅ごめんね😅
    でもいい気がします😅

    私は全てがめんどくさくなっちゃったので
    4人ともお宮参りはスタジオアリスで撮影したのみです😂
    多分世の中からしてら義母も呼ぶべきなんだろうけど...笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も宇宙人なので、義母も宇宙人だと思うことにしました🤗笑

    うちの両親は来るんですけど、たしかに自分たちだけでやるからって嘘つくのもありですね🤔
    義実家めんどくさすぎますよね…明後日の母の日とか憂鬱です😇

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    親が親なら子も子って言いますもんね( ຶ- ຶ)
    なぜ旦那から言わないの...と。
    私は出産後に義母や義父が連絡無しで来るもんだから授乳中にカーテン開けられたこともあり退院するまでは2人目からは精神的に来させるなって旦那に言いました😂

    バレなきゃいいだけなので私ならストレス回避の為嘘つきます👽
    え..優しい...義母に母の日として何かあげてるんですね...
    私、最初の頃はあげるべきかと選んだり旦那に言ったりしてましたが喜んでる様子というか本当にもらって嬉しい?😅って思ってからあげてないです...

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、旦那もいろいろと常識はずれなところあるので😇笑

    たいしたものはあげてないです!うちも物あげてもそこまで反応しないので、お菓子とかぐらいで…だからママリで母の日関連の質問見るとみんな優しいなあって思います🤣

    • 4時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    少しながら私の旦那と同じでストレスですよね🙃
    嫁に行ったからからか?旦那が婿に来てたら少しでも強気にもっといけるものか?と考えたこともあります😂

    本当に..xでもThreadsでもママリでもいい嫁さんばかりで😂
    優しい義母がいて羨ましく思います(笑)
    田舎住みですが、都会の方から取り立てきたっていう義母ですよ...それを全額払ったの義父らしいですよ...。
    まずいい義母とは言えない....

    • 4時間前
ママリ

そこまで孫へ関心ないくせに、祖母が出しゃばるお宮参りについては言ってくるの、うざ過ぎますね💦
呼ばなくていいと思います。

うちの義母も、こっちは産後まもなくて忙しいのに、お宮参りは早くから探り入れられたり、
無理矢理赤ちゃん奪い取られたり、
そもそも妊娠報告の時から産着も買ってあげるだの、産着は買わなくていいのかいなどウザかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    義父がそのへんうるさいのでいつも義母に連絡させてきます。
    義実家も参加するのか聞かれてますが来なくていいよ…って感じです😇
    妊娠報告から産着の話とか早くからしゃしゃりすぎですね😅

    • 5時間前